冬の大舞踏会2014

28日日曜日、西2ホールせー05b「藍乃屋」さんにて
お目見えします。
いよいよ28日より冬の大舞踏会ですね。
今回も藍乃屋さんに委託という形で天水花苑参加です。
お品書きはトップ画像の通りです。
前回発刊のTORIKAWA8もたっぷり余ってるので
並びまーす。
よろしくお願いします。
『高杉さん』無料配布ものは、今回はありません
前回の横浜サイン会で作ったポスカ、全然余らなかった・・・。
ものすっごい半端な数の宣伝用あれやこれが何種類かあるので
高杉さん連載終了後、来年夏以降に福袋な感じで配布できたらな〜とは考えてます。
整理するまでちょっと待って下さいね。
まあ、その前に席次を頂かねばなんですけどね
最近創作少女ジャンル、長年皆出席だった方々もぽちぽち落選するのですよ。
たぶんジャンルの枠自体が少なくなって来てるんでしょうねえ・・・。
本家本元藍乃屋さんも新刊でます!
今回は太っ腹の無料配布だそうですよ。
何故そうなったかはスペースにてご確認ください
友達のばか犬さんの「はりこやプラネット」の
プラネタリウム本も新刊の尾張弁本も預かりましたよ!
尾張弁の神髄がたっぷり入った尾張弁本は高杉さんの副読本としてもぜひ
何かあったかいと前評判だったのに、どんどん天気予報が怪しくなっている〜。
寒波がまた来るかも、とかになってる〜
ここで倒れたら新年大変ですからね。
どうぞあったかくして参戦なさってくださいね!