とりわけました

鳥ブログはじめました。
鳥さんを飼い始めて3年目突入。
日々ますますいろんな意味で鳥頭化してます
鳥に興味ない人にはウザく感じるだろうくらい鳥エントリーばっかりしそうで。
これはいかんと鳥ブログを4月1日から新設しました。
「つれづれきんか」
しかし、ただでさえ放置気味なブログ。
続けられるのかな〜自分?と一ヶ月の試験期間を設けました。
一ヶ月続けられたら、ちゃんとあっちこっちご報告しようと自分試練。
その結果・・・
うん。鳥のことならいくらでも書ける!
めでたく確信出来たのでご報告させていただきます。
自分より鳥が好き・・・・・
一応試験期間中なので、頑張って記事を貯めました。
これ以降はかわいい鳥さん写真が撮れたらのマイペース更新になると思います。
「つれづれやな」でひなたん&うーたんを愛でてくれていたご近所さま
ヤマなしイミなしオチなしの「うちの子かわいい〜!!!」と叫んでるだけの
大親馬鹿ブログですが、どうかこちらで会っていただけるとうれしいです
かわいいかわいいかわいいベストショット写真だけは充実しておりますぞ
以後こちらのブログはおシゴト紹介と同人誌関係紹介、そして管理人自身のおまぬけ日常の記述、
鳥は別腹!という風に分けさせていただきます。
うーたん・ひなたん・子供たちご訪問のご近所さまにはワンクリックのお手間をおかけいたしますが、
よろしくお願い申し上げます。
P.S.
尚、こちらではハンドルネーム「なる」になってます。
最初にひなたん里親募集に応募する時、ペット関係ならばと「なる」の名前を
どーしても使いたかったんです。
何と言っても一番思い出深いわんこですから。
で、ずるずるずるずる今に至るまで鳥関係は「なる」を使ってました。
訂正するのもメンドーなんで 、以後もこのままにします。
本名もちょっと読み方変だし、ペンネームも使ってます。
最近何て呼ばれようときっちり返事出来る自分がいます。
あんまり名前って執着ないんです・・・
ややこしくてすんません・・・
そうですね。ヒナヒナ編が終ったらこのブログ、
ネタ帖代わりに使えますね〜。
どっかのCMみたいに、「詳しくはこのアドレスヘ」とかやったりして・・・(笑)。
愛情たっぷりですね~。
見ていてほのぼのします。
そして、この中からTORIKAWAのネタが出てくるのでしょうか。
それ、いいですね〜。やってみようかな(笑)。
逆に、登場人物の性格がどんどん変わって行ったりして。
「オカメはおっとりさんだから、こんな行動しないわ!」とか。
鳥本位制なんで・・・。
マンガのネタがどんどん湧き出てくる・・・とか。
生き物は自分の思ったような行動を取ってくれないからネタに困らないんですよね。