『高杉さん家のおべんとう』57話

エントリー遅れました〜。
ただいま絶賛発売中です!
表紙はスイちゃんですよ!
か〜わ〜い〜い〜
今月の扉絵は見開きカラー。
洗濯物干してる久留里ちゃんの写真を撮るハルくん。
ガラスに映るハルくんという構図が描きたかったので
ガラス→ベランダ→洗濯もの干しとなったわけですが。
担当さんに「ちょっと変態チックですね」と言われはじめて気づきました。
たっ・・・確かに
ってゆーかせっかく青年誌なんだから洗濯物の中にパンツとか
描いておけばよかったか?
いや、久留里ちゃんは下着部屋干しだし・・・。
とまあ、ちょっとぐるぐるした扉絵になりました。
今月号はネタバレ危険なのでまあ気になった方は読んでね、という内容です
単行本発売前だしな〜、と。
8巻、4月23日発売予定です。よろしくお願いします。
今月のお弁当ネタはきんぴらごぼうのアレンジメニュー、
なんときんぴらごぼうをチャプチェにしちゃいます!
コチジャンがなくってもちゃんとチャプチェになるんですよ〜♪
旨いです!
一度お試しあれ
さてさて、ご報告が。
『高杉さん』6巻とレシピ本共同購入キャンペーンのトートバックプレゼント。
やっとこ見本が届きました!
・・・ってコトは当選者様のお手元にも最近届いたということで・・・。
発売、2012年10月なんですけども〜〜〜〜〜・・・
すっすみませんっっっっ。
高杉さんブログにてお詫び文面載ってます。
まったくもってこちら側の一方的な都合で申し訳ないのですが
いろいろ察するに、担当さん変わったり出版社自体の経営母体変わったり
・・・・まあ、ホントいろいろ大人の事情が・・・・
で、その混乱の中で制作が停滞してしまったのではないかと・・・。
重ね重ね申し訳なく思います。
届いた方、応募した事も忘れてたかも・・・。
自分で言うのも何ですが、ちょこんと首かしげた久留里ちゃんがかわいい
デザインになりました。
ご笑納いただけるならこの上なく嬉しく思います
ホント、こういう事ってあるんだなあ。
たくさんのごめんなさいと反省を心に刻みます
はい。8巻でもカッコよく終っていながら、描き下しで落ちてます(笑)
だって、ハルくんなんだもん!
>るーさま
快く受け取っていただいてありがとうございました〜。
そのコメントでとてもとても救われました。
>岡本哲さま
ありがとうございました!!
私はずーっと引きこもってたので週末本屋さん巡って
ご近所市場調査しようと思います(笑)。
仕入れててくれるかなあ・・・。
かわいくて毎日お弁当を持っていくのに使いたいと思います。
ありがとうございました♪
それにしても最近のハル君の成長は著しいですね(^^)。この後、何かしでかしそうですが…