3月ですね

ナナちゃんお着替え中に遭遇〜


5日です。
フラッパーさん発売です。
でも、今月は単行本編集のためお休みさせていただきました。
ここしばらく、毎月フラッパーさん発売日くらいしか
エントリーすることがなく・・・・
(鳥ブログはじゃんじゃんエントリーしてすが、人間には
ホントに事件がないのですよ・・・)
ちょっと寂しいので無理矢理つれづれエントリーです。
4日に名古屋へ行ったついでに、恒例ナナちゃん写真を撮りに行ったら
まさかのお着替え中でした。
へえ〜、こんな風にお着替えするのねえ、と興味津々。
9日に行われる名古屋ウィメンズマラソンのキャンペーンみたいですね。
そっか、3月だったねえと思い出しました。
ナナちゃん、完璧なマラソンスタイルで走る気満々のようです
タイムはどれくらいなのかな?
さて、3月。
来月の消費税アップに備えて買ったもの。
プリンタのインクです。
なかなかいいお値段するので、消費税分は見過ごせません。
もう一つ。消費税アップに備えて買ったもの。
ダイエットスリッパです。
前半分くらいの長さしかなく、常につま先立ち状態になることで
ダイエットになるよ〜というもの。
全く痩せませんでした。
(個人の感想です)
しかしこれ土踏まずが刺激されて妙〜に気持ちいいのです
で、一年以上愛用してるという。
ただ、前方にぎゅーっと力がかかるので結構壊れやすい。
半年くらいで破れてしまうのですね。
縫って補修しても強度に問題アリでやっぱ買い替えるしか道はなく。
腐らないし絶対使うものだから消費税前に買いだめしておこ〜と
2個買って来ました。
そうしたらすでに2個買ってありました・・・。
あ・・・、そういえば・・・
消費税アップ前の需要アップ。
たぶん、底上げしてるのはこういう人種なんでしょう
2年分のダイエットスリッパ・・・・・
かなり邪魔くさい・・・
さすが家人ハバネロさま〜。
変わらずすばらしいスタンスで人生突っ切っていらっしゃるようで。
憧れずにはいられません。
いつか鳥コスプレする気になったら、おつきあいしますとお伝え下さい(荒)
>なーがさま
ナナちゃんは永遠に私のアイドルです。
そして最近錦華鳥を掴むたびに、これ、進撃の巨人と縮尺同じ・・・と思ってしまう自分がいます。
>ffo_onさま
ナナちゃ〜ん!残念!!(大爆笑)
>我が家からナナちゃんまで歩いて行けるんです。さま
「とりかえ」同人誌分読んでいただいてありがとうございます。
自分自身、あれは自分的なエポックメーキングな気持ちがあります。
ただただ、共有していただいた事に感謝するのみです。
ありがとうございました。
>黒猫さま
ここに来てコメ頂ける方は自分的にネットご近所様認定なので!
いつでも世間話しに来てくださいね♪
前にここにコメ残したら、なんと…先生自らコメ返してくれました!!
とても嬉しかったです。ますます先生のファンになってます。
全く関係ない話題でごめんなさい。
今更ながら「とりかえ風花伝」(はなゆめコミックス3巻と完結編上下巻すべて)を読み返しては切ない気持ちでいっぱいになっています。
あのお話のストーリーに、登場人物のすべてに、
そして何より構成の見事さに心打たれます。
あの作品にはとても言葉では言い尽くせない思いがあります。
同人誌を作って完結させてくださったことに心から
感謝です。
実物は1回しか見たことが無いですがせ背が高いですよね(あた当たり前か)
https://portal.nifty.com/cs/mitekite/detail/100609127994/1.htm
ナナちゃんが走ったら進撃の巨人も真っ青ですね。
ナナちゃんが走ったらあのコンパスだけでも有利かも。
家人ハバネロ(^^;)も毎年、私の里方のマラソン大会に出走しています。
最初は普通のスタイルで真面目に走っていたんですが
ある年、戦隊もののコスプレの人(アオレンジャーだったかな)に後半で颯爽と抜き去られたのが
物凄く口惜しかったらしく
…翌年からは自分もコスプレに走るようになりました。
毎回珍妙いや斬新なモノをハンズで調達。
努力の方向が何か間違っている気がしますが
一応タイムも真面目に上げているので、まあいいか(^^;)