小松菜大爆発

生え過ぎました

今月は『高杉さん』お休みなんで、
たまってた事務作業やら掃除やら掃除やら掃除やらを
やってます。
一個ずつ片付いて行くのはうれしいもんです
ここの所ぐっと温かくなったので
季節を逃してはなるまい!と
種まきをしました。
定番の大葉とバジル。パセリも欲しいな。
小鳥さんのおやつに小松菜。
あと、小鳥さんのエサから失敬して粟穂のも撒いてみました。
去年はちっさい粟穂が実ったんですよ!
完全無農薬小鳥さんごはんを今年も目指しますぞ
で、のほのほと過ごす事数日・・・。
小松菜びっしり!!
小松菜、発芽早っっっっ
大葉もバジルもまだまだおねむのようなのに
やっぱこれって間引きすべきですよね。
このまんまじゃ育ちませんよね・・・・
もう春ど本番なんだなあと実感した小松菜大爆発でした
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
>samaさま
いやまあ、全部が発芽するとは限らないと思って・・・ごにょごにょ;;
間引きして大きく育てる所存です!!
>やまさま
間引いた芽、そういえばおいしいかも〜と
小鳥さんたちにあげてみました。
・・・・・遊んだだけ・・・。
あの方たちは見慣れないものは食いつき悪いんですよ・・・。
>チャムりんさま
北国はまだまだ寒いのですね〜。
G.W.入って、少しはあったかくなりましたか?
農作業忙しい時期に入りますね。
お身体大切に頑張って下さい!
>あるふぁさま
うっ・・・不覚にも笑ってしまった・・・。
>ころなさま
なるほど!これを高杉クンにさせればよいわけですね!!
うん。すべて塞翁が馬。
これは、『高杉さん』の取材であって、私の失敗じゃないのですよ(笑)
いやまあ、全部が発芽するとは限らないと思って・・・ごにょごにょ;;
間引きして大きく育てる所存です!!
>やまさま
間引いた芽、そういえばおいしいかも〜と
小鳥さんたちにあげてみました。
・・・・・遊んだだけ・・・。
あの方たちは見慣れないものは食いつき悪いんですよ・・・。
>チャムりんさま
北国はまだまだ寒いのですね〜。
G.W.入って、少しはあったかくなりましたか?
農作業忙しい時期に入りますね。
お身体大切に頑張って下さい!
>あるふぁさま
うっ・・・不覚にも笑ってしまった・・・。
>ころなさま
なるほど!これを高杉クンにさせればよいわけですね!!
うん。すべて塞翁が馬。
これは、『高杉さん』の取材であって、私の失敗じゃないのですよ(笑)
No title
こーいう小さいこと(?)にも、笑いと驚きをみつけられて、「残念」ができるあたりに
「高杉さん~」のモトネタを見た気がします。
ちなみに、うどん県は先日から、扇風機を出すか悩むくらい暑いです(苦笑)
「高杉さん~」のモトネタを見た気がします。
ちなみに、うどん県は先日から、扇風機を出すか悩むくらい暑いです(苦笑)
2012-04-22 15:42 :
ころな URL :
編集
No title
ううむ
ここはやはり・・・
小松菜が生えすぎてこまったな、なんつってw
あれ?オヨビでない?オヨビでないねぇ?!
こりゃまった失礼しましたっ!
ここはやはり・・・
小松菜が生えすぎてこまったな、なんつってw
あれ?オヨビでない?オヨビでないねぇ?!
こりゃまった失礼しましたっ!
2012-04-21 16:57 :
あるふぁ URL :
編集
暖かいんですネ~^^
普通の家のベランダでこの状態なんですよね?
北海道なら、ビニールハウスの中じゃないとこんなにぐyんぐん伸びてこないよ。
それと言うのも、昨日あたりから北の冷たいオホーツク海高気圧が降りてきててぇ~今日の最高気温3度台でしたよ。
雪こそ降らないけれど、寒くてブルブル震えちゃうもの^^;
小鳥さんは新鮮な葉っぱ好むよね。
ママりんお手製なら、美味しさも倍増するだろうし、増殖させてあげて是非とも100%無農薬青菜を食べさせてあげて下さいね(^_-)-☆
北海道なら、ビニールハウスの中じゃないとこんなにぐyんぐん伸びてこないよ。
それと言うのも、昨日あたりから北の冷たいオホーツク海高気圧が降りてきててぇ~今日の最高気温3度台でしたよ。
雪こそ降らないけれど、寒くてブルブル震えちゃうもの^^;
小鳥さんは新鮮な葉っぱ好むよね。
ママりんお手製なら、美味しさも倍増するだろうし、増殖させてあげて是非とも100%無農薬青菜を食べさせてあげて下さいね(^_-)-☆
2012-04-16 21:18 :
チャムりん URL :
編集
小松菜。
すごい!小松菜の生命力、すごいですね。
先日、小松菜をお料理に使ったので、
これが全部小松菜になると…ふへへへ…、
などとおいしい想像(妄想?)をしました。
間引いた芽も、食べられるんですか?
先日、小松菜をお料理に使ったので、
これが全部小松菜になると…ふへへへ…、
などとおいしい想像(妄想?)をしました。
間引いた芽も、食べられるんですか?
2012-04-15 18:15 :
やま URL :
編集
No title
さすがにこれは密集させすぎのような・・・。
というか、種どれだけ蒔いたのかしら???
まぁこの時期は水を光と栄養あればすぐ生えるし
間引きして小鳥さんの餌にしましょう。
そして1ヵ月後に大きな小松菜の記事を目にする事を楽しみにしています。
というか、種どれだけ蒔いたのかしら???
まぁこの時期は水を光と栄養あればすぐ生えるし
間引きして小鳥さんの餌にしましょう。
そして1ヵ月後に大きな小松菜の記事を目にする事を楽しみにしています。
2012-04-15 18:06 :
sama URL :
編集