fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

扇風機を片付けました

131029.jpg

ブログ開設以来ず〜っとやってる毎年恒例の記録です。

今年の夏は長引きましたね。
と思ったらいきなり冬?!な寒さで。
あれ?秋は〜?

本当は1週間くらいは前に扇風機撤去でもよかったのですが
〆切仕事やらで放置してました。
それでも2週間前はフツーに使ってましたから。
今年は扇風機くんの労働時間が長かったですねえ。
残業手当出さねば・・・

扇風機の下に敷いてある夏用敷物も一緒に洗濯して仕舞いました。
一気に冬が来る予感ですねえ。
今年の冬は寒くなるって聞いたのですが本当でしょうか。
ううっ、寒いの苦手なんだけどなあ・・・

気温差が激しいと身体がついていかなくなって
体調を崩しがちになるそうです。
どうぞみなさまお気をつけ下さいね !

スポンサーサイト



2013-10-29 : 日々のこと : コメント : 7 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

フロン~;;
良くないのです。

フロンが入った冷蔵庫が現役なんですよwww。
物持ちはいいほうなんですけど、これはちょっとねぇ・・・・・。
2013-11-09 00:07 : まりあ URL : 編集
No title
>samaさま
本当に今年は季節がおかしいです。
秋、大急ぎで満喫せねば!ですぞ。
>まりあさま
いやいや。壊れない丈夫な家電に当たったという事は幸運ですよ〜。
最近の家電はスグ壊れますからねえ(T_T)
>めめさま
衣替えも悩ましい所ですねえ。
そろそろえいやっと冬物出さないと大変な事になりそうです。
そちらもどうぞ体調崩さないようにお気をつけくださいね。
>ルーンさま
暖房時のサーキュレーターってやっぱ必要ですねえ。
PC冷却用のちっちゃいのを片付けずに残して冬も労働してもらおうと思います。
3日、温泉入れましたか〜?
>波多野鵡鯨さま
せっ扇風機専用袋〜?!そんなものが存在するとは!!
三重かあ。秋の三重はおいしいものいっぱいですよねえ・・・(羨)
2013-11-04 21:49 : やな URL : 編集
やっとこ・・。
私も本日扇風機をかたしました。
普段はスーパーの袋とかを掛けて仕舞うのですが、
今年はたまさか見かけた「扇風機専用袋」というのをかぶせて
「また来年よろしく」と納戸へ。
ついでに、溜まった雑誌も絡げて物置にもって行きました。
今年もあと、ふた月になりました。早いなぁ・・・。
来月は三重に行きます。さー今年はどこをまわろう。
では。
2013-11-03 21:39 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
No title
 我が家は3台の内2台をかたずけて、1台は暖房時のサーキュレーターに。
 私は冬の方がOKです。暑いのはダメですね。寒けりゃ着込めば何とかなるけど、暑いからって裸で仕事は出来ないし・・・

 追伸:11月3日、今年も行きま~す。
2013-11-01 23:41 : ルーン URL : 編集
No title
こちらを拝読してウチも片付けなくちゃ!と思いました。
今年は衣類入れ替えのタイミングを計るのも難しいですね。
先週いきなり街中にキンモクセイの香りが満ちて
今年はえらく遅いな~と思っていたら
いきなり11月並みに冷え込んでびっくり。
気温の激変に身体がついていかず体調を崩される方も多いのではと思います。
柳原先生もどうかお身体御自愛下さいませ。
2013-10-31 08:55 : めめ URL : 編集
No title
こんばんは、まりあです。

我が家はサーキュレーター替わりに冬でも使ってますw。
いい加減、壊れてくれないかなぁと思いつつ・・・・。
はや、うん十年ww。
障害者ではあるので年4回までの粗大ゴミの負担は免除されてるんですけどねぇ
あいにく、PC以外は壊れてませんw。
2013-10-31 01:30 : まりあ URL : 編集
No title
あっという間に冬が来るって感じですね。
食欲の秋、運動の秋、読書の秋・・・。
それらを満喫する前に秋が終わりそうな予感。
2013-10-30 22:01 : sama URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問