fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

『高杉さん家のおべんとう』51話

130905-1.jpg

発売中です♪

相変わらずお天気不安定ですね〜。
昨日は我が家周辺も土砂降り&雷でPC開けられませんでしたよ〜。
幸い被害はありませんでしたが、名古屋市内はあっちこっち
水害で大変だったみたいです。
被害に合われた方、通勤通学で大変な思いをされた方
心からお見舞い申し上げます。

130905-2.jpg
さて、フラッパーさん10月号発売です。
大変だった一週間、週末の一休みのお供にどうぞ〜

『高杉さん』は7巻46話で出て来た美少女雑誌に久留里ちゃん載っちゃって
東京から芸能プロの人がスカウトに来てありゃりゃ話です。
1巻で出て来た浮世絵顔のあのヒト。
いつかこういう形で使ってやろうと思ってたの
51話にして回収できました〜。ふう、よかった。
最初に出て来た時から5年ですもんね。
青木さん、若干生え際を後退させております・・・
雑誌に載った写真って、久留里ちゃんがハルくんを
思い浮かべてる時の表情なんですよね。
なんつーか、照れますなあ・・・。まったくもう

お弁当メニューは王道のオムライス!
何か男の人が一生懸命作るメニューってイメージだったんで。
風さんにお願いして濃厚オムライス教えていただきましたよ!

猛暑がやっと一息ついたと思ったら
天候大荒れであたふたですね。
やれやれと思ったらすぐ寒くなるんだろうなあ。

頑張って参りましょう!

スポンサーサイト



2013-09-05 : おシゴトのこと : コメント : 9 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
 肖像権侵害の点は雑誌関係者に向けた件なので、青木というキャラとは別のお話でしょう。

 むしろ蕗の進退に関りそうな事案ですね。停学は十分にありえます。
2014-01-15 18:26 : URL : 編集
No title
コメントありがとうございました〜。
台風、今更ながらみなさまも大変だったようで。
これからシーズンですよね。
お互いいろいろ備えておきましょう〜。

弁護士さんについては、きっとこれ以上つきまといがあったら
おっしゃる通りの行動に出たと思います。
まったくもって、キワキワな人ですよ、青木さんは・・・。
2013-10-01 17:33 : やな URL : 編集
弁護士のちからをかりよう
月刊誌定期購読続けています。今後も続けてください。


フィクションに法律問題をいうのも野暮ですが。

弁護士の知り合いもいるのにハルが以下の点を相談しないのはどうかなあ、とか弁護士としては思ってしまいました。
1 肖像権侵害の点
2 ストーカー規制法等による接近禁止命令等
2013-09-16 22:05 : madi URL : 編集
No title
やなさんが、夏の終わりの大雨の話をコメントされていますが、今日は台風で大変でした。やなさん、みなさん、大丈夫でしたか?
停電や雷が心配ならUPS(無停電電源)を購入しましょう!停電してからでもPCが落とせますから、安心ですよ。

ずいぶん懐かしいキャラの登場で、やなさんの説明読むまで、何巻に出てきたのか、忘れていました。インパクトは絶大のキャラなんですけどね。

ハル君と会話する久留里ちゃんの台詞が淀みなくて、あぁ、久留里ちゃんが成長して、緊張しなくても話せるようになってきたんだなぁ、とお父さん目線で読んだ回でした。

オムライスは奥が深くて、なかなか極められません。ふわふわオムライスとか、結構ハードルが高いです。
2013-09-16 17:11 : なーが URL : 編集
ハル頑張れ!!
今回ハル頑張って嬉しかったです。 ダメダメ君と言われてるけど これからもハル頑張ってほしいなぁ~~。 後、久留里ちゃんの もふぅ~~顔に萌えてます(^^;(もうすぐアラフォー終わるのに(^^;)
2013-09-07 22:35 : fdoc073 URL : 編集
No title
一度フラグを発生させるとそれを回収するのはコミック2冊分はかかるっていいますもんね。
この回のフラグを回収するのは10巻以降かな?
なんだかんだいっても、1巻に出てきた登場人物って
読者の記憶に残っているものです。
物語の謎を解くキーになっていることも多いし・・・。

この先の展開が楽しみです。

2013-09-06 11:30 : sama URL : 編集
No title
雨ひどかったんですね、膝が痛かったわけだ。久しぶりに痛み止め飲みました。
今日は先月、落雷で壊れた一台の修理訪問の日だったのでちょっと大変でした。データサルベージは家財保険の対象外だそうです。皆様お気を付けを。PCそのものは保険屋さんによると思うのですが対象に入るみたいです。
ということで、見積もりは新規購入設定という形で出してもらい、保険屋さんに提出。実作業はデータサルベージという形で進ませるように話を双方に通しておきました。あとはケースワーカーさんに報告があるんだよなぁ面倒・・・・・。自治体によりますが保険金は臨時収入扱いになって差額を後ほど引かれることに・・・・・。
今回はPCだったからまぁいいけど(本当は良くない)、白物家電が壊れて保険金がさっぴかれるって、生活保護じゃないぞと思ってしまった。毎日コンビニ食でまかなえるほど保護費なんで出ないじゃないかぁとつぶやきましたね、w。

で、オムライス。
私はどっちも作れます(腕が鈍ってる可能性:大)が、好きなのは半熟で上に乗っけて割る方です。
いまはカロリーの問題があるから贅沢に作れないけどね。
2013-09-06 00:55 : まりあ URL : 編集
楽しみです~
雨すごかったですね~(>_<)
うちの家族も名古屋駅で足止めを食い、夜遅く帰ってきました。

私は最近、料理のモチベーションが暴落してて、もともと下手なのにさらにエライことになり、これはいかんと高杉さんを全巻読み返しました。
効果は絶大で、今日はきんぴら大量生産ができましたよ~☆
私にとってはそこらのレシピ本より効きます( ̄▽ ̄)

朝晩冷え込むようになってきましたねえ。
お体ご自愛くださいね。
体調崩したりなんだりで、ライフワークのつもりだった芝居から遠ざかっている私にとって、ジャンルは違えど第一線で戦っている先生は希望の星です。

スタミナほしいときは、日間賀の穴子の干物、クール便で(出版社宛てに)送りますよ!

2013-09-05 23:47 : 美雪 URL : 編集
今月号の感想
今月号読みましたが、蕗の言動が見ていて甚だ不快でした。

久留里から勝手に写真を投稿したことを問いただされても
自分の都合だけを口にして、誠意の全く感じられないおざなりな謝罪の言葉だけ
しかも編集部から連絡先を教えて欲しいという問い合わせが来てると言いながら、また勝手に久留里の写真を撮ってるとか
久留里がこうむった迷惑など全く想像せず、この上さらに久留里を利用することしか考えていません。

「行動力のある人」を描いているつもりでしょうが、
自分の都合だけ考えて他人の迷惑を一切顧みないDQNが、久留里を利用して一方的に利益を得たというのが
今回の蕗です。
しかも、これだけのことをしていながら本人は全く損をせず、報いを受けるでもない。
この漫画は「DQNが上手く世渡りをして、不器用な人間は馬鹿を見る」ということを描くものだったのでしょうか?

不快な言動をして不快なキャラとして描かれているスカウトの方がまだましです。
蕗みたいな不快なキャラが幅をきかせる内容で「ほんわかハートフルストーリー」と銘打つのは詐欺でしかありません。
2013-09-05 22:52 : 詠草 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問