桜!桜!
コメントの投稿
No title
>なーがさま
桜といえば、名鉄の新清須駅への踏切付近は撮り鉄ポイントだと思うのですよ。
五条川の桜に赤い名鉄電車・・・。
とってもキュートですよ♪
青森、気をつけて行って来てください。
晴れるよう念を送っておきますね!
桜といえば、名鉄の新清須駅への踏切付近は撮り鉄ポイントだと思うのですよ。
五条川の桜に赤い名鉄電車・・・。
とってもキュートですよ♪
青森、気をつけて行って来てください。
晴れるよう念を送っておきますね!
桜
遅い書き込みですが・・・今年の桜は遅咲きにしてぱっと咲いた感じでした。こんなにタイミング良くたくさん咲いている桜を見られなかったので、写真で方々の桜を眺めていましたが、やなさんの写真もきれいですよね。
桜は青空バックが一番は得ると改めて認識しました。
5/3に青森に桜を見に行くんですがあいにくの雨のようで、やなさんのようにきれいな桜には会えそうもありません。日頃の行いでしょうか。
こういう桜に会えるなんてうらやましい。
桜は青空バックが一番は得ると改めて認識しました。
5/3に青森に桜を見に行くんですがあいにくの雨のようで、やなさんのようにきれいな桜には会えそうもありません。日頃の行いでしょうか。
こういう桜に会えるなんてうらやましい。
2012-04-30 21:57 :
なーが URL :
編集
No title
>金は紅さま
久留里ちゃん、巫女さんバイト・・・。
穴場ですね(笑)。
マ○クより向いてそうです。
>波多野鵡鯨さま
そういえば、そのパターンもありか?とも思ったのですが。
いやいや、まるいちはまだ実用化されてないでしょう。
きっとドラマとか絵本とかアニメとかのキャラなんですよ。うん(笑)。
久留里ちゃん、巫女さんバイト・・・。
穴場ですね(笑)。
マ○クより向いてそうです。
>波多野鵡鯨さま
そういえば、そのパターンもありか?とも思ったのですが。
いやいや、まるいちはまだ実用化されてないでしょう。
きっとドラマとか絵本とかアニメとかのキャラなんですよ。うん(笑)。
No title
本日は、福知山より書き込んでおります。
奈良は葉桜になりかかってした。奈良公園では桜吹雪の下、
鹿たちがのんびりしてました。
電車の中で久々に文庫版の「まるいち」を読んでました。
そういえば、高杉さん家は「まるいちが当たり前にいる世界」
の話なんですね。(料理番組にでていたり、丸宮君のきゃら弁に
なったりするのですから。)
ということは、孝太君と美月さんの子供がゲスト出演したりするのでしょうか?では。
奈良は葉桜になりかかってした。奈良公園では桜吹雪の下、
鹿たちがのんびりしてました。
電車の中で久々に文庫版の「まるいち」を読んでました。
そういえば、高杉さん家は「まるいちが当たり前にいる世界」
の話なんですね。(料理番組にでていたり、丸宮君のきゃら弁に
なったりするのですから。)
ということは、孝太君と美月さんの子供がゲスト出演したりするのでしょうか?では。
2012-04-14 22:41 :
波多野鵡鯨 URL :
編集
霞か~雲か~♪
きれいですね~!
やなさん、片手にカメラ、もう片方には徳利持って…な~んて。
じゃなくって、桜餅でしょうか?
有名スポットではないですが、実家のベランダからも、遠からず近からずの距離で、ライトアップされた桜並木をタダで見られたんですから、思えば贅沢な話です。
あ、久留里ちゃんは今後バイトする予定があるんでしょうか?
食品関係や飲食店以外なら、やっぱり巫女さんが向いていると思います。巫女さん希望者って少なくないですからね~。黒髪でロングストレートにどちらかと言えば色白でっていう条件もあるし、セールストークやお愛想笑いも要らないし…。
と言いつつ、セミロングに愛嬌大爆発で健康的過ぎる肌色の巫女さん(←家業のお手伝い)も知ってますが…。
夏柑糖のレシピ、不親切極まりなくて申し訳ないのですが、行間を読み取って頂いて何卒良しなに…。ばかいぬさんはやなさん作を楽しみにされている筈なので、念の為…。
やなさん、片手にカメラ、もう片方には徳利持って…な~んて。
じゃなくって、桜餅でしょうか?
有名スポットではないですが、実家のベランダからも、遠からず近からずの距離で、ライトアップされた桜並木をタダで見られたんですから、思えば贅沢な話です。
あ、久留里ちゃんは今後バイトする予定があるんでしょうか?
食品関係や飲食店以外なら、やっぱり巫女さんが向いていると思います。巫女さん希望者って少なくないですからね~。黒髪でロングストレートにどちらかと言えば色白でっていう条件もあるし、セールストークやお愛想笑いも要らないし…。
と言いつつ、セミロングに愛嬌大爆発で健康的過ぎる肌色の巫女さん(←家業のお手伝い)も知ってますが…。
夏柑糖のレシピ、不親切極まりなくて申し訳ないのですが、行間を読み取って頂いて何卒良しなに…。ばかいぬさんはやなさん作を楽しみにされている筈なので、念の為…。
2012-04-12 00:20 :
金は紅 URL :
編集