fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

サイン会

130707.jpg

お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

まさか名古屋行ったら絶対ウロウロしてる慣れ親しんだ書店さんで
このような席に自分が座るとは・・・。
人生何があるかわかりませんなあ。

名古屋らしい不快指数100%なんじゃ?な蒸し暑い中
お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。
初地元!。いや〜地元トークたっぷり楽しませていただきました。
隣にいた担当さんから
「ってゆーか漫画の話しましょうよ!」とか突っ込まれたほど・・・

移動一つ大変だろう赤ちゃん連れで来て下さったお母さん、
スタンプカード作った方がよくない?と思わせた
関東からの全出席及びおなじみの方、
慣れ親しんだ東海三県のあっちゃこっちゃから来て下さった方、
遠方からお越し頂いた方、
リアルN大関係の方、地理学関係の方・・・
皆さん本当にありがとうございました。
とてもよい時間を過ごさせていただきました

漫画という媒体を通して、自分はこの方々とずーっとおしゃべりしてたのかと
ぐぐぐっと実感が持てました。
もっと楽しくおしゃべり続けられたらうれしいな、と。
もっと頭使ってもっと工夫しないとね!

このような機会を作って頂いた三省堂書店さん、改めて感謝いたします。

あ、お土産ポスカ、何セットかサイン本と一緒に三省堂さんに託しましたので
店頭に並べていただけると思います。
ご希望の方はお店に行ってみてくださいね



スポンサーサイト



2013-07-07 : おシゴトのこと : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

ありがとうございました。
>ffo_onさま
夏の大舞踏会は相方が席次を頂きましたので、また委託にて参加予定です〜。鳥モノですが・・・(^_^;;)

>kyonkyonさま
暑い中お越し頂きありがとうございました〜。
こちらこそ、紙の上でのコミュニケーションが現実になって、ものすごく地に足がついた気分です。
この方々に喜んで頂くためにどうしたらいいのか、改めて考えています。
2013-07-13 19:13 : やな URL : 編集
サイン会に行きました(^o^)/
サイン会すごく楽しかったです。

私、結構好きな作品の作家さんに実際に会うとがっかりしてしまうことが多いんですが、今回のサイン会で柳原先生にお会いして、おしゃべりもして、もっともっとハルも久留里も柳原先生も大好きになっちゃいました\(^_^)/

ぜひ、次の巻の発売の時も名古屋で
サイン会やって下さいね(^-^)

楽しみにしてます~★★
2013-07-10 23:20 : kyonkyon URL : 編集
行きあたりばったり力
おつかれさまぁ

整理券なんて持ってないので会場だけ散歩して撤退。。

発売日4日後(だったかな?)に購入に行ったところで
「好評に付き配布は終了しました」と一蹴されるのは・・・
アッタリマエダー

「行きあたりばったり力」はイベントごとには通用しませんな

さて

2次会・3次会・季節例会 のご予定は
2013-07-08 06:01 : ffo_on URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問