扇風機登場
コメントの投稿
No title
忍者じゃなくて最近流行りのゆるきゃらだったらなぁ・・・。
さすがに外国の人も利用する空港でゆるきゃらはないか。
さすがに外国の人も利用する空港でゆるきゃらはないか。
2013-06-21 18:30 :
sama URL :
編集
No title
>あるふぁさま
なっ、なんと危険な〜(@_@;;)。
手突っ込まないように気をつけて下さいね〜
>まりあさま
働き者の扇風機くんですね。
一年に何度かは慰労会開いてあげてくださいませ。
なっ、なんと危険な〜(@_@;;)。
手突っ込まないように気をつけて下さいね〜
>まりあさま
働き者の扇風機くんですね。
一年に何度かは慰労会開いてあげてくださいませ。
2013-06-21 16:16 :
やな URL :
編集
No title
我が家は年中稼動中です。
冬はですね、オイルヒーターに当ててるですよ。
他の季節はタバコのにおいが流れてこないように網戸に向けてまわしてます。
夏の冷房は冷風扇にクラッシュアイスを突っ込んでます。
冬はですね、オイルヒーターに当ててるですよ。
他の季節はタバコのにおいが流れてこないように網戸に向けてまわしてます。
夏の冷房は冷風扇にクラッシュアイスを突っ込んでます。
2013-06-21 01:56 :
まりあ URL :
編集
No title
お久しぶりです。
おっと、ついに扇風機が出ましたね。
私の部屋の扇風機はカバーの留め金が壊れたと
昨年報告しておりましたが
今年は、なんと!
「前側のカバーを無の状態」て使用しております。
・・・・・・
忍者、みてみたいですねぇ。
おっと、ついに扇風機が出ましたね。
私の部屋の扇風機はカバーの留め金が壊れたと
昨年報告しておりましたが
今年は、なんと!
「前側のカバーを無の状態」て使用しております。
・・・・・・
忍者、みてみたいですねぇ。
2013-06-20 20:00 :
あるふぁ URL :
編集