コミックマーケット102

コミックマーケット102お品書きです。
13日、日曜日。西ホールめ11b「天水花苑」にてお待ちしております。
まずは新刊。
Postまるいち的風景総集編3です。
コロナの間、ともかく新しい知識と常識を手に入れねば!と頭が一杯一杯で。
まるいちの更新が停滞していました。
やっと総集編3に行きつきました。
総集編の表紙はふえとふあんが少しずつお外に出てくるように作っています。
さあ、君たちは私たちの一部だよ。一緒に切磋琢磨しよう。孤高の場所から出ておいで。
そんな感じに書いてます。
次は、出てくるよね?ふえ、ふあん!
一緒に持っていくラインナップは総集編1、2とエピソード5。
エピソード5に関しては総集編3に後書き以外は完全収録なので。
押さえておこうかな~って方以外はスルーでO.K.です。
もうでないな~って思ったら無料配布に踏み切るかもです。
まるいち発行資金のファンディングという意味ならお買い求めくださいw
新刊ともにこの夏は新グッズです。
もうね、コロナになって以来しおりの在庫が大変で。
「売れないと次のグッズが出せないの~」とコールしたら
毎回「まだ売ってる。ファンディングします」って買ってくださる方がいて。
もう、あなたに応答しなかったら私、人としてダメでしょう!って気持ちになりました。
無言で、でも毎回支えてくれてありがとう。この記憶はコロナでよかったことにカウントしてます。
で、グッズですね。
ずっと作ってみたかったタオル作りました。
マフラータオルです。
可愛くできたので、見に来てくださいね。
買ってくれたら次のグッズ作る日が近くなりますよw
あと、Boothに新しいまるいちTシャツエントリーしました。
これは単純自分が着ていきたかっただけですけど。
カラーバリエーションもたくさん登録したんで。
よかったらどうぞ~。
さらに。毎度おなじみはりこやプラネットさんの本も
委託受けてますので。
プラネタファンの方はぜひお越しください。
台風が来てますね。
去年も台風来襲で落ち着かなかったなあ。
時期的に仕方ないとはいえ。
また過酷なコミケになりそうです。
念の為帰りの新幹線予約を予定よりも早めて
14時には撤収するスケジュールにしました。
参加する皆さん、どうぞご安全に!!
あ、ちなみに9月3日の東京コミティアにも席次いただいています。
今回と同じ品揃え、グッズのマフラータオルもちゃんんと別枠でキープしてます。
新刊は「とらのあな」さんに通販お願いする予定です。
まるいちご購入をご検討のまるいちフレンズの皆様、
どうぞ安全第一にいろいろご判断くださいね。