fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

Pまるいち5Kindle

250203.jpg


頒布開始しました。
Unlimitedの方は無料で読めます。
よろしくお願いします。


Postまるいち的風景のkindle版。
Unlimitedの方は無料で読めるように設定しているので、
紙本をご購入いただいた方を尊重する意味でも発刊後1ヶ月後をめどに作業してます。
今回も1月31日にアップされるようにしました。
しかし…
ご購入いただいた方もUnlimitedの方も読めない!エラーです!って報告が。
いやあ、焦りました。
今回のアップ版で大丈夫だと思ういます。

以下、備忘録とご報告のために経緯を置いときますね。
結論から言うと「ファイル名を日本語にしたから。英数にしたら直った」です。



毎度新しい技術には四苦八苦してるので、前回作業のメモを残してます。
ともかく上手く行った前回通りに作業する。
今回も前回のメモ通りにしました。

ところが。Kindle Comic Createrでファイルを読み込み、本を生成するをクリックすると。
エラーが出たんです。
前回から変わったところといえば、macのOSをアップデートしたこと。
Kindle Comic Createrをアンインストールしてもう一度サイトからダウンロードしてみました。
バージョンは変わってないはずなんだけどな…と思いつつ。
そうしたら、本を生成できたんです。

自分で持っているKindle端末にKindleのファイル、mobiファイルを読み込んで確認。
よしよし。ちゃんと表示されてる。
そしてアップしたわけです。
アマゾンの審査も通って販売開始。

…そして表示できないご報告をいただいたわけです。

まずは設定周りをチェック。前回と変わってないか。入力忘れとかないか。
そしてkindle端末ではなくkindle previewerで改めてチェック。
あ…報告通り表紙以外表示されない…カメラマークの非表示が出てます。
mobiデータはちゃんとしてる。でもweb経由だとだめになる。
これは問い合わせ案件だな、と。

一方で、「kindle エラー」とか「表示されない」などでキーワード検索。
アマゾンのコミュニティも検索。
他の人が同じ事例報告してないかなーと。

そうしら「読み込み前のファイルが日本語名だとエラー出ちゃいました」と!!!
あ、これかも!
全ファイルを英数で作り直しました。
そして改めてmobiファイル作成。
kindle previewerでチェック。
表示されてる!!!
これだったのかああああああああ!!!

いや、前回。Postまるいち的風景4.75まではファイル名日本語でも読み込んでくれたんですよ?
前の分確かめましたもん!
いつの間に日本語から撤退したんだ、Kindle Comic Createrくん…

ファイル名日本語って本当に色々相性が悪くて。
MacからWindowsへWordファイル送ったら全部「勘亭流」にフォントが変換されてたことありました。
わりと真面目な書類だったので悶絶しました。
ClipstudioのファイルもMac-Windows間は文字化けした基本的に開けません。
基本的なことだけど忘れがちなこと。
ファイルは英数半角!
しっかり覚えたいと思いました。

せっかく速攻ご購入いただいたのに問い合わせ・返金処理などでご面倒おかけした方
本当に申し訳ありませんでした。
アクセスしてくださったのに読めなくてガッカリさせてしまった方もごめんなさい。

これに懲りず読んでいただけると嬉しいです。

紙本ご希望いただけたら「とらのあな」さんで通販してます(^^)

スポンサーサイト



2023-02-03 : 同人誌のこと : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問