とらのあな通販

冬コミ発刊の「Postまるいち的風景5」。
とらのあな通販始まっています。
総集編の在庫も復活させました。
よろしくお願いします。
大晦日にコミケ。
帰宅翌日がお正月。
昔は「創作少女」ジャンルは主婦が多いから31日配置しないように
配慮されてるって噂を聞いたんですけど。
仮に噂が正しかったとしてもコロナでポシャったんでしょうねえ。
コロナ体制から手探りで開催拡大を試行錯誤してる最中のコミケ。
おかげさまでたくさんのお客様に来ていただきました。
ありがとうございました。
ご挨拶できて嬉しかったです。
今回も残念ながら来られなかった皆様。
とらのあな通販をご検討くださいませ。
前回に続き今回も多めに納品してますので。
品切れはそうそう起こさないと踏んでます。
さて、お正月も終わり。
皆様どんなお正月だったでしょうか。
私はコロナで控えていた「豊川稲荷」への初詣に三年ぶりに行ってきました。
ここはそれぞれ神様に即した真言をそれぞれの場所で唱え。
病平癒の神様は真言を唱えながら不具合の箇所をなでなでし。
金運上昇を祈って大国様をさわさわし。
ともかくやることがいっぱいで、「ああ、お参りした!」って満足感がすごいんです。
3年ぶりにしっかり新年にお参りした気持ちです。
コロナの影響で、それぞれのお触りスポットにはしっかり消毒液が備えてあって。
お触りの大国様は消毒液にまみれていたのは、なんというか時代の風景だなと思いましたよ。
お楽しみのおみくじは「小吉」
どうも女難の相があるようですよ。
女子に困らせられるだろうか・・・。ドキドキ。
ひどいことになりませんように、とちゃんと結んで来ました。
そんな2023年のスタートでした。
本年もよろしくお願い申し上げます。