fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

『理不尽のみかた』カバーへの道

121018.jpg

19日発売予定の
『高杉さん家のおべんとう もふ〜となるHappyレシピ』と
『理不尽のみかた』の見本が届きましたよ!

いや〜、早いな(笑)。
もろもろ修羅場が終って、部屋の片付けとか帳簿の整理とか
のそのそやってますが、まだ終ってません!
でも本は完成しました!!
日本の印刷屋さん優秀です

デザイナーさんの許可をいただいたので、
『理不尽のみかた』カバーデザイン候補をご披露しちゃいます

121018-1.jpg
121018-2.jpg
121018-3.jpg
121018-4.jpg

すごいでしょ〜。どれもかわいいでしょ!
担当さんといろいろ悩んで周りにも意見聞いて
最終的にお手元に届く形となりました。

単行本カバー作成には2通りの道があって、
まずイラスト一点ぽんっと仕上げて、あとはそれを元に
ブックデザインしていただく方法。
『高杉さん』はこちらに当たります。
もう一つはまずデザイナーさんと打合せして
おおまかな形を決めてからイラストを描くというもの。
『理不尽』はこちらで作成しました。

それにしてもブックデザイナーさんってスゴイ。
たったあれだけの素材からこれだけのパターンが出て来るのですから。
絶対脳細胞に外付けHDとか付けてるに違いない・・・。
一人の頭の中での作業とは思えません!

とっても楽しい作業でした。
ありがとうございました。

さて、明日無事に書店さんでお会いできますように!





スポンサーサイト



2012-10-18 : おシゴトのこと : コメント : 10 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
2012年10月に「理不尽のみかた」をおくった最高検の検事が、いまは、なんと名古屋の検事正になっています。愛知県の検察のえらいさんはのきなみ読んだのではないでしょうか。縁(主人公の名前でもありますが)はつながっていくものであります。
2014-04-16 03:48 : 岡本哲 URL : 編集
朝○新聞は柳原さんのみかた?
アニマゲ丼での「高杉さん家のおべんとう」に続き、今度は「理不尽のみかた」が、漫画偏愛主義で、取り上げられているようです(^∇^)。
2012-11-02 17:45 : shizuku URL : 編集
No title
>なーがさま
おっしゃる通り。出来る事が増え過ぎて逆に決められなくなりましたねえ。デジタルも痛し痒しです。
>madiさま
検察庁資料室・・・・・(@o@;;)
2012-10-30 18:14 : やな URL : 編集
検察庁資料室にはいるかも
岡山市の中年弁護士です。おもしろかったので岡山出身の最高検察庁の公判部長に贈呈しておきました。検察庁の資料室にはいるとおもいます。
2012-10-30 17:50 : madi URL : 編集
No title
昔、印刷会社に勤めていて、この手の話を色々と横で聞いていました。当時はカラープリンタも無くてコピーで切り貼りしていましたよ(と書くと年がばれる・・)。デザイナーさんも作家さんもデジタル化で多少は楽になったのでしょうが、逆に色々とできるので悩まれることが多くなったのではと思います。

自分は脳のCPUのその部分の回路が死んでいるんでしょうかね。この日記を見て、改めて絵が描ける人、デザインができる人はうらやましいです。イラストの向こうに後光が見えます(^^;
2012-10-21 11:18 : なーが URL : 編集
No title
>やまさま
お待たせしました。本日発売です〜。
シマシマのもかわいいですよね。うん、全部かわいいんですよ。くやしいくらい(笑)
>ばんどさま
シウマイ弁当といい全く担当さんと同じ事をおっしゃいますねえ。一瞬ご本人かと思いました(笑)
つまり番人がイチオシするくらいおいしいのですね!楽しみ〜♪
>波多野鵡鯨さま
いやはや、私の「デザイナーさん、すげー!!」感をわかっていただけてうれしいです。
>さとうはじめさま
月餅ってビールのツマミになるんでしょうか・・・
あっ、そういうおススメではないのですね!(照)←帰り新幹線打ち上げる気満々
2012-10-19 16:09 : やな URL : 編集
シウマイ
新幹線で一杯やるなら、弁当じゃなくてシウマイのみのほうがいいかなあ?
……って、崎陽軒の人気投票じゃないですね。

シウマイもいいですけど、同じく売ってる月餅もいいですよ。
折角いらしたなら中華街に突入して、でっかい月餅をお求めになるのもよろしいかと。
2012-10-19 00:16 : さとうはじめ URL : 編集
おお・・。
デザイナーさんは凄いなぁ、
1冊のカバーをつくれと言われてこれだけ出るのだから。
(候補の候補も含めるともっとあるのでしょうか?)
で更にこっから煮詰めてAの字面にBの背景を合わせて完成と。
うーん、凄いわ。
私はBが良いなぁ。でも、Aの背景とDの字面もいいなあと思ってしまいますが。
休みの日に買いに行く予定です。では。
2012-10-18 23:37 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
人気投票ですか?
ボクはBが好きです。

やな様、シウマイ弁当の主役はシウマイですが影の人気者は甘辛く煮られたタケノコの煮物なんです。
おかずにつまみに最適です!
2012-10-18 15:47 : ばんど URL : 編集
楽しみです!
今月はたくさん楽しみがあって、嬉しいです。
それにしても、ブックデザインってすごいですね。
個人的には、Cの縞々が好きです。
早く発売日にならないかな~♪
2012-10-18 15:16 : やま URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問