謹賀新年

2022年始まりました。
年末、C99参加の皆様お疲れ様でした。
スペースまで来てくださった皆様、ありがとうございました。
2年ぶりのコミケ。
なんか帰って来たぜ!って感じ。
たかだか15年ちょっとしか参加してないんですけどねー。
古参のような口ぶりしちゃいました。
「好き」ってだけで居てもいいよって言ってくれる場所。
自分の「好き」を絶対拒否されない場所。(シカトされることはありますが^^;;)
やっぱ、好きだなあ。
今回は壁スペース。
コロナ対策で広々としてたところにさらに広々スペースいただきました。
今回はPまるいち4をご希望の方にプレゼントしちゃいました。
4は総集編に入れちゃったし、ここまで様々な障害を乗り越えてたどり着いてくれた勇者に
何かプレゼントしたくて。
みなさん快く受け取っていただいてありがとうございました。
新刊の4.5は「とらのあな」さんに委託しました。
予約がすでに始まって居ます。
ご興味ある方はチェックしてみて下さいね。
総集編1•総集編2もただいまセール中ですよ!
さて、2022年。どんな年になりますか。
ぼちぼちやって参りましょう!
スポンサーサイト
コメントの投稿
コメントありがとうございます
本年もよろしくお願い申しあげます。
今回のコミケは異例づくしでしたが、色々と次の展開を予感させるものでもありました(^^)
恋論は今月と来月は和さん編。
現人くんとの一つ屋根生活のエピソードはその次からになります。
楽しみにしていただいたのに・・・すみません〜(^^;;)
今回のコミケは異例づくしでしたが、色々と次の展開を予感させるものでもありました(^^)
恋論は今月と来月は和さん編。
現人くんとの一つ屋根生活のエピソードはその次からになります。
楽しみにしていただいたのに・・・すみません〜(^^;;)
2022-01-07 06:03 :
やな URL :
編集
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
今回のコミケは徹夜組が消えたり、時間制で人が少なく、かなりスムーズに動けたとかなんとか。
画像の虎はキリッとしているのに、なんだかコミカルな
感じで面白いです。
恋論の方は、仁礼君にとってなかなの体験になりそうなのでは。一つ屋根の下のひと夏の体験編金曜日が楽しみです。では。
今回のコミケは徹夜組が消えたり、時間制で人が少なく、かなりスムーズに動けたとかなんとか。
画像の虎はキリッとしているのに、なんだかコミカルな
感じで面白いです。
恋論の方は、仁礼君にとってなかなの体験になりそうなのでは。一つ屋根の下のひと夏の体験編金曜日が楽しみです。では。
2022-01-04 20:03 :
波多野鵡鯨 URL :
編集