fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

『恋は論破できない』16

211105-1.jpg

ヤングガンガン2021 No.22 本日発売です。




今回のテーマは「合理的配慮」です。
とかくルールとか決まりとか習慣とか慣習に従ってナンボな日本人には
一番不得意な分野なんじゃないかなあと。
臨機応変にその場その場で話し合って最適な解を出すってことですので。
今回、改めてその成り立ちとか調べてみて、
「あ、これ全人類苦手なんだわ」と思いました。
だって、だからわざわざ国際条約結んで法制化して義務化してるんだもん。
放っておいてはできないってことですよね。

あ、いろいろつまみ食いして資料は読みましたが
がっつりベースとして参考にさせていただいたのはこちらです。

211105-2.jpg

成分献血受けながらじっくり読みましたよ。
面白かったです。ぼんやりしたイメージで受け取っていたことがはっきりしました。
ちゃんと頭のいい人たちが理論化・ルール化してくれてるんだなあと感心しました。
ありがたいことです。

考え方が交通整理してもらったらあとは実践するのみ。
普通に常識や礼儀レベルで「合理的配慮」がなされる世の中が来たら
いろんな人が生きやすくなるだろうなあ。
でも、多分自分が生きてる間は無理だろうなあ。
頑張ろう、人類。


とか何とかぐちゃぐちゃ考えながら作りましたが、
最大のチェックポイントは今回和ちゃんが登場しないということです。
それはですね、次回以降のラッキースケベ展開にとても必要な要素なので
読者様におかれましては合理的配慮をいただければ幸いです。

ちなみにこの合理的配慮、使い方間違ってます。
こういう意味ではありませんw

スポンサーサイト



2021-11-05 : おシゴトのこと : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

そうなんです・・・。(泣)
バツ&テリー:当時の帯は1冊だけなのですが、文言が
文言だけに見つからないという・・。
アニメ化というのは、探すとあるのですが、持っていたのは、「KCマガジン1000番突破」というものなので、
見つからないのです・・。
今号は、和ちゃん大垣へ行ってしまったので、仁礼君の
回と思いきや、おじいさんと伊成ちゃんの回という。
伊成ちゃん、がんばれ!!
そしておじいさん和ちゃんが嫁にいったら大変ですよ。
(最初てっきり、ポテサラくらい自分でつくれとか
冷凍餃子なんて、手抜きですよ。という感じかなと思ったら違ったので一安心。)では。

2021-11-30 23:30 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
名古屋の食の切手
11月11日に名古屋の食を題材にした切手が出ています。
https://www.post.japanpost.jp/kitte/collection/archive/2021/1111_01/
2021-11-20 08:03 : 岡本哲 URL : 編集
独居老人のでてくるマンガ
おじいちゃん大変そう。

斎木久美子『かげきしょうじょ』だと主人公さらさが宝塚音楽学校がもでるの学校にはいってkらはおじいちゃんが独居になりますが、浅草で近所の人気者なのであまり不自由はない設定になっています。
2021-11-17 08:19 : 岡本哲 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問