fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

『高杉さん家のおべんとう』42話

121012-1.jpg

10月23日6巻発売です!

121012-2.jpg

フラッパーさん11月号、5日にすでに発売済みです。
今号は「煩悩寺」が最終回です。
好きだったんで残念だな〜

さて、ブログ開始以来何度目かのブログ落ちしてました。
お陰さまで単行本関係の原稿は全部入稿しました!
後は事故のない事を祈るばかりです

42話の内容についてはもうすぐ単行本が出るので
そちらをお楽しみに〜にさせていただきますね。
ただ、しょっぱい話です・・・。
人生いろいろあるねえ、ハルくん・・・

一応原稿作成は終りましたが、ホントーにギリギリなので
発売日に本がちゃんと並んでいたら、
編集さんと印刷屋さんに喝采をお願いします
ってゆーか現在進行形でお祈りしてます・・・。

とっくにもろもろの告知が出てしまった今月当初、まだまだ
描き下ろし漫画など描いてました。
密林さんからの宣伝メールであなたへのおススメに
「高杉さん家のおべんとう6巻」ってあって。
おススメありがとう!でもまだ中身描いてるから!!と
密林さんってば履歴からユーザーの嗜好を読む事はできても
空気読む事まではまだまだできないのね・・・・・。
いや、あなたへのおススメに「作画頑張ってね」って来たら
ちょっと怖いですけどね

長くコメント欄も放置してすみませんでした!
たくさんのコメント、ホントにありがとうございました。
とりあえず久々に朝までちゃんと寝て、ワイン一本空けて(笑)
いろいろ脳細胞のメモリ復活して来たので、
単行本その他の告知や裏話エントリーおいおいしますね〜

スポンサーサイト



2012-10-12 : 未分類 : コメント : 12 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
今回の小坂さん、相変わらず「漢」で「乙女」でしたね。ちょっとうるっと来ました。

ハル君のがんばりのずれ方とマル君のがんばりのストレートさが対照的でしたね。丸宮(兄)君、自分の中では急上昇です。

サイン会、日程が・・・2日とも東北で汽車を動かしています・・・またしても行けません。すいません。
2012-10-21 11:09 : なーが URL : 編集
確かに…。
そうきたか!と切なくなりました。
イイ人なんだけどなぁ、ハルくん。
でも、意外に押しの強い丸宮兄のほうが、
小坂さんには合ってるのか、も?!
2012-10-18 15:19 : やま URL : 編集
No title
>samaさま
今回は「高校制服をちゃんと見てもらう」ってコンセプトでしたからねえ。
次はじゃあ私服にしちゃいますか(笑)
>ペンギンさま
そうだ〜、ハルくん!今こそ立ち上がりなさい!p(>_<)q
>波多野鵡鯨さま
なんと!松阪肉のコロッケ!。これはぜひ食べてみねば〜!
>あるふぁさま
三十路越えで登場した当時は電話もかけられなかったハルくんですから。
進歩してると思います〜。いつか世間並みに追いついてね・・・。
>日の丸弁当さま
ご心配ありがとうございます(笑)。ワイン、ちゃんと日をまたいで空けましたので!
>京の般若さま
ありがとうございます。なかなか関東以外でも本屋さんが呼んでくれといいな〜と思ってます。
>mikunitmrさま
お待ちしております〜。あ、じゃあ服変えないとな・・・。2日とも同じだとバレますね・・・;;
>ケイ・ホープさま
たぶんそれがハルくんクオリティなんでしょうねえ(^_^;;)
>ばんどさま
シウマイ弁当、担当さんもおススメなのです。相当美味だそうですね〜。
帰りに買って、新幹線の中で一人打ち上げしようかな(笑)。
2012-10-18 15:01 : やな URL : 編集
ようこそ横浜へ
・・・でも仕事で行けない(涙)でも柳様の麗しき姿に胸を射られずにすむから良かったかな?(笑)

単行本派なので購入まで内容が分らないのだけどハル君またしょっぱそうですねぇ。ハル君にというより愛しの小坂さんに幸せになってほしいのでいい方向に行ってもらいたいのですが。

追記:シウマイ弁当を未だ食されたことが無いとか。美味しいですので是非、お試しを。お勧めのシチュは新幹線で缶ビールと共に・・・です(笑)。
2012-10-17 14:10 : ばんど URL : 編集
No title
ハルくんってどうして恋愛ごとは苦手なのか私だったらキャリアアップの為とは言え止めちゃうな~
2012-10-17 00:59 : ケイ・ホープ URL : 編集
No title
また2連荘で行く予定ですので、よろしくお願いします。
2012-10-14 22:28 : mikunitmr URL : 編集
No title
ハルを取り巻く物語や料理にワクワクですW
6巻楽しみです!!
サイン会も行きたいのですが……
横浜ぁ~~(泣

よろしければ関西でもお願いします(笑)
2012-10-14 11:37 : 京の般若 URL : 編集
しょっぱい話
 相撲やプロレスで「しょっぱい」っていうと「弱い」「不甲斐ない」「情けない」って意味なんですが、うん‥‥まあ‥‥確かにハルさんの人生は“しょっぱい”わな‥‥。
 ところで、私全くの下戸なもんで「ワイン一本空け」るって聞くと結構ワイルドな印象を持つんですが、酒飲みの方々にとっては普通なんでしょうか。とりあえず仕事はガッツリでも酒は程々でお願いしますね(勝手な事言ってるな俺)。
2012-10-13 06:30 : 日の丸弁当 URL : 編集
No title
ハル・・・
なんといって声をかけていいものか。
いいやつなんだが、こうなんていうか押しが弱いというか
有里くんをさらにダメダメにしたような
ああ、彼よりは年上だから余計に考えてしまうのか
少しは幸せにしてあげてください。
2012-10-13 00:55 : あるふぁ URL : 編集
セントレア
山葵は火を通すと甘くなるとは知りませんでした。
今月のフラッパーは「どんだけ偉人伝」が最終回でさびしくなったり、「殿といっしょ」が舞台化で驚いたりの号でした。
それにしても、今回はしょっぱい話ですねぇ・・。
(「涙は心の汗さ」という文言がありましたねぇ。)
M大まで近鉄を使っているのねと思いながら読んでいたのですが
あそこの最寄駅は「江戸橋」ぢゃないかと今思い出しました。
(年1で津へ行っているのに気づかないとは情けなや・・・。M大の前を通るのになぁ車で。)
そそ、松阪牛といえば津のあの精肉店ですが、
あの店のコロッケの中の挽肉は松阪牛なんだそうで。
では。
2012-10-12 23:13 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
No title
断捨離で片付けられてしまっては同じ男としてツライ( ; ; )

リベンジだ!立ち上がれ!ハルくん(`_´)ゞ
2012-10-12 21:46 : ペンギン URL : 編集
No title
制服エプロン→私服エプロン→制服→私服→制服と来たから
6巻表紙は私服かな?と思ったけど、高校生編になるから制服かぁ。
サイン会かぁ。関西でのサイン会はないのかな?
1月の大阪コミックシティの参加があるのであればそこを楽しみにしております。
2012-10-12 18:44 : sama URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問