fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

『高杉さん家のおべんとう』41話

120914.jpg


更新遅れました!
今更ですがアップさせていただきます

120914-2.jpg

フラッパーさんって毎月5日発売なんですよねー。
もう、今日は何日やねん!という突っ込みオッケーです。
ってゆーか叱って下さい。
肝に命ずるためにも・・・

どーもこーも頭のメモリ少なすぎて、いろいろ立て込んで来ると
とたんにいろいろ手が回らなくなるんです。
まだまだ立て込み中ですが、ここでえいやっと更新しとかないと
後で絶対後悔する〜と、恥ずかしながら超遅更新です

「おべんとう41話」です。
もう書店にないかもしれませんがフラッパーさん10月号絶賛発売中です。
でも『ダンス・イン・ザ・ヴァンパアバンド』の最終回です。(ファンです
もし見つけたら買っても損じゃないと思います

今回は珍しく久留里ちゃんが悪者になるお話です。
まあ、彼女の唯我独尊っぷりっから一度くらいはこういう目に遭わないとなーと考えました。
一度で済むよう祈ってやってくださいませ。

内容は単行本がもうすぐ出るしそっちへお任せするとして
ってゆーか、ばたばたしてるのはそのせいなんですよー。
発表あったからもういいですよね。
10月はシルキーさんで載っけてもらった「理不尽のみかた」
そして「高杉さん家のおべんとう6巻」。
さらに、さらにですよ!「高杉さん家のおべんとう」レシピ本が出ます!!
それらの描き下ろしやらカラーやらでただでさえ死滅してる脳細胞フル稼働で
あわあわしてました。今現在もあわあわしてます。
どうかどうか周りへのご迷惑、最小限で押さえられますように・・・
←迷惑かける前提

ところでところで、レシピ本ってばすごいですよ!
「高杉さん」で出て来た料理、メインだけじゃなくってちらりと出て来たサイド料理まで!!。
実際に再現して分量とレシピ明記して写真付で載ってるんですから!!!
描いた本人もびっくらしました。
すっげ〜〜〜〜っっっ
ソノカちゃんのナマズキャラ弁まで載ってるんですよ!写真付で!!!!!
いやもう「高杉さん」読んで下さってるブログご近所さまにはぜひ見ていただきたいです。
そしてこの「すっげ〜」感を共有したいです・・・

また発売されたらあれやこれや裏話込みでこちらにアップしますね〜。
とりあえず、更新遅れてごめんなさい!の意味を込めてレシピ本表紙イラスト
貼っておきます。これはもう仕上げて入稿しましたからご安心ください。
まだ入稿済んでないのはあれとかこれとか・・・

120914-3.jpg

ではっ。
またしばし落ちますが!
(でも、鳥ブログの方は更新する可能性大です。
だって、人間には何にも変化ないけど鳥は毎日かわいいんだもん!)
復活したらまたおしゃべりしてくださいね〜




スポンサーサイト



2012-09-14 : おシゴトのこと : コメント : 17 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
>ころなさま
死なない程度に死ぬ気で描きましたよ〜。
まあね、もっと早めに手を付けてればって話もあるんで、
ほぼ自業自得なんですが・・・。
>波多野鵡鯨さま
浴衣についての裏話、おまけペーパーに入れました〜♪
しかし・・・。お近くの書店では・・・ないかな。関東がほとんどだし・・・。
ごめんなさい!。フラッパーさんの発表でご確認くださーい(大汗)
>日の丸弁当さま
さすがお料理本のプロだけあって、ともかくお料理写真がおいしそうなんですよ。
やはり餅は餅屋ですね。
>sizukuさま
エールありがとうございます!とっても力になりました。
あとは無事書店さんに並ぶ事を祈るのみです。
書店さんに並ばなかったら、サイン会も・・・・(蒼白)
いや、大丈夫っ。日本の印刷屋さんは世界で一番優秀ですから!
>金は紅さま
購入特典に作者の骨って、どんだけブラックユーモアなんですか(笑)。
お陰さまで終りました。ご声援ありがとうございました。
>あわゆきさま
う〜、どこの本屋さん行っても置いてあるよ〜と言えない辺りが申し訳ないです。
お手数おかけしますが、よろしくお願いします!
>samaさま
クマさんエプロン、提案しても華麗にスルーされるのはどうしてでしょう(笑)。
自力で同人グッズで作ってみましょうか・・・。
>ケイ・ホープさま
お叱りありがとうございます。ホント生産能力低くて、すぐ頭のメモリが足りなくなっちゃうんですよ。突っ込んでもらわないと甘えちゃいますね。
>チャムりんさま
北国もお忙しい時期でしょう。今年の作柄はいかがでしたか?
3冊同月発売、本屋さんによっては一緒に並べて下さる所あるそうなので
私も楽しみです。
>ばんどさま
特典についてはおいおいフラッパーさんから正式発表があると思います。
こちらでもご報告しますね。
ドラマCD・・・憧れますけど久留里ちゃんの「もふー」って
声優さんイジメになりそうな気がする・・・。
>ゆらさま
ありがとうございます!
お陰さまで原稿関係は終りました。
お言葉、何よりの力になりました。
>なーがさま
ありがとうございます。
「理不尽」は雑誌に載った3本と、中に登場した谷崎さんというキャラの裏話ショートの描き下ろしが入ってます。
谷崎さん、何か自分周辺のみでウケてるんですよ。やっぱ属性が・・・。
>理系のひとさま
コメントありがとうございました。
ポスドク、大変ですね。特に理系の大変さはいろいろ伺ってます。
お互い先が見えない(苦笑)という点では立場同じなので、とりあえず一歩ずつ頑張って行きましょうね!
>さとうはじめさま
そうなんですか〜。その辺お住まいなんですね。
まさか定番のあそこやあちら以外でもお会いできるとは(笑)。
こちらこそ楽しみにしております。
2012-10-12 16:49 : やな URL : 編集
小躍り中
舞い上がり中なので、乱文失礼。
川崎のサイン会、私も参加予定です。
当日お会いできるのを楽しみにしております。
さすがにこんな告知が出ているなら、追い込みは過ぎているのかもしれませんが、エールは引き続き送らせていただきます!
鳥さんたちの留守番体制をばっちりして来てください。
(元県民なので)神奈川でお待ちしております。
2012-10-05 00:52 : 雫 URL : 編集
サイン会
川崎のサイン会、参加することになりました。
歩いても行けるご近所開催でホント『ごちそうさま』です:-)
楽しみにしてます。
2012-10-02 21:42 : さとうはじめ URL : 編集
初めてコメントします。
「高杉さん家のおべんとう」1巻~5巻、すごく面白かったです。

私は今、大学でポスドクをしているので、主人公の高杉くんにすごい親近感が沸きます。
久留里ちゃんもいじらしくてかわいいです。

来月に6巻とレシピ集が出るとのことで、楽しみです。
2012-09-30 17:35 : 理系のひと URL : 編集
ひっよと見たら
ドラマ化云々と書いてあったので、なんぞ!?と思ったら
あったらいいなという話でしたか。
ドラマ化はいやだなぁ(笑)
できたらアニメのほうがいいなぁ。それも在名テレビ局製作で。
(すると、名古屋テレビ・サンライズ製作で日曜朝7:00という枠になるのか?)
アニメ版クッキングパパみたく最後に「本日のうまかもん」ならぬ「本日のお弁当」とかいって作り方を流してくれりゃもっと良いけど。現実的にはドラマCD化でしょうね。
フラッパーの付録でやってくんないかなぁ・・。
(以前「青春鉄道」のドラマCDが付録についたから可能性がないわけではないですしね。)でわ。
2012-09-24 00:13 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
秋は実りの秋
今号のくるりちゃんは、「ゆかただよ」とマル君に主張するあたりが乙女で良かったです。そのコマだけでもうおなかいっぱい(笑)

書店向けの翌月(10月)の単行本リストで「理不尽のみかた」と「高杉さん家のおべんとう」を見つけてから、速攻で予約しました。「理不尽のみかた」は表題作以外にもいくつか収録されるのかな、等と本を手に入れるのを今から楽しみにしております。

3冊(?)の同時出版で色々と作業が大変でしょうが、がんばってくださいね。やなさんにとっても、ファンにとっても実りの秋ですね(^^)。
2012-09-23 12:50 : なーが URL : 編集
楽しみです!
新刊楽しみです!!
レシピ本も購入せねば。
お忙しいとは存じますが、お身体は大事にしてくださいませ。
2012-09-22 16:12 : ゆら URL : 編集
ぱちぱち
待ってました!単行本新巻!
5巻のときは店頭に並んで暫く時間がたってから購入・・・
特典を目にすることができなく悔しい思いをしたので(笑)6巻に何かあるようなら教えてくださいませ。

ビジュアル化
自分的には実写化は反対(笑)です。実写化はどんなに出来が良いモノでも原作とは別物になってしまいます。下手をすると原作世界を壊してしまうようなことも・・・現実にはそのようになることの方が圧倒的に多いです。
ここはまずドラマCD化(単行本発売時に特装版として出たりするといいな)や深夜の時間帯でのアニメ化でしょう。
2012-09-20 07:37 : ばんど URL : 編集
No title
こんばんわ。
私も実家の農作業の為暫くネット落ちしていりました。
3週間ふりにアクセスして嬉しい情報満載^0^

理不尽のみかた、久々の白泉社の単行本。
待ってました、嬉しいな♪♪
高杉さんちの新刊も、先月のエントリーで想像出来ていたけどやっぱり嬉しい☆☆
レシピ本はびっくり!
これはこれで面白いかも。
多分来月は3冊並べて売る本屋さん続出ですね。
大きな本屋さんで実際並んでる所見るの楽しみです(笑)
2012-09-19 21:07 : チャムりん URL : 編集
No title
更新遅いですよ先生!
六日に訪問したら小松菜の話でしょ・・・・
久留里ちゃんの事どしどし更新して下さい。
コミックとレシピ本出すって話は、スッゴク楽しみです。
健康だけは、害さないで下さい。
2012-09-17 01:18 : ケイ・ホープ URL : 編集
No title
単行本化は予想できたけどレシピ本は予想外でしたわ。

さて、レシピ本どのような感じになるのかな?
某ズボラみたいなレイアウトになるのかな?

レシピ本の付録に箸置きが付いていたり・・・
いや、クマさんエプロンとか・・・。
2012-09-16 18:52 : sama URL : 編集
同時に3冊出るとは思わなかった
⑥巻が出るのは、先月から匂わせていたので分かったけど他社とレシピ本か。アニメイトに行って確認するか予約しないといけないな。そうでないと手に入らないような気がする。フラッパーもそこで買っているしね。(それ以外で見た事ない)
2012-09-16 13:59 : あわゆき URL : 編集
後は・・・
ビジュアル化だけですね!。
できれば、2次元よりは3次元化を激しく希望します。
さあ、配役はどうなるかが楽しみ♪。
小坂さん役の綾瀬はるかさんと、香山さん役の中田有紀さんのスケジュールを今から押さえておかないと…(笑)。
久留里ちゃん役、ハル君役が最大の難問…。

やなさん、安心してお仕事に励んで下さい。
いざの時は読者全員で骨を拾わせて頂きます!。
といっても、実現しちゃ絶対ダメですよ!
2012-09-16 10:49 : 金は紅 URL : 編集
楽しみです!
時期的と雰囲気から「お弁当」の⑥は察してましたし、「理不尽」の単行本は白泉社HPで告知を見ていたのですが、レシピ本まで出るとは! ただただ、楽しみです♪。無事、お仕事が終わりますよう、エール送らせていただきます!
2012-09-15 17:22 : shizuku URL : 編集
主婦と生活社ですと?!
 メディアファクトリーじゃないんですね、レシピ本の出版社。タイアップの輪が広がってきているんでしょうか、これは!
 この調子でアニメ化とかドラマ化とかまで持ち込んじゃいましょう。まずはパイロット的にドラマCDで‥‥って料理マンガでビジュアル無しはキツいか‥‥。
2012-09-15 16:54 : 日の丸弁当 URL : 編集
浴衣姿は良いなぁ・・。
3分の2では、それっぽいこと書きつつ黙ってました。
「理不尽のみかた1巻」・「高杉さん家レピシ本」同日発売
「高杉さん家6巻」同月発売おめでとうございます。
今回はまるくんではありませんが、浴衣姿みて思わず
「ご馳走様です!!」というてしまいました。
では。
2012-09-14 21:57 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
No title
おー、単行本の話、解禁ですか?
密林で予約できるようになってポチってるんですが、極秘っぽい雰囲気だったんで、黙ってました(笑)
すげー楽しみです。
死なない程度にご自愛しつつ、死ぬ気で描いてください(笑)
2012-09-14 21:30 : ころな URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問