fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

あけましておめでとうございます

210101.jpg


あけましておめでとうございます。
新しい年が明けました!

旧年はイレギュラーざんまいな一年でした。
イレギュラーに年々弱くなっている身には、とかく慌てることばかりでした。
年末の大ポカとかねえ・・・。

今年は「恋論」の単行本も控えてます。
単行本の売れ行きによって作品の寿命が決まってしまう商業誌。
宣伝とか頑張らんとなーと今からドキドキしてます。
気を引き締めていかねば!
大ポカをしないように!!←大変引きずってます・・・。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

スポンサーサイト



2021-01-01 : 日々のこと : コメント : 3 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

コメントありがとうございました
>波多野鵡鯨さま

あけましておめでとうございます。
「マンガ日本地図」確認して来ました。ホントだ!愛知県に入れてくれてる!めっちゃ嬉しいです。ご当地モノ扱いしてもらえた〜。教えてくださってありがとうございます。
あ、まだ名古屋駅しか出て来てませんが「恋論」も名古屋舞台ですので。認定してもらえるようバンバン愛知を出そうと思ってます(^ ^)。
2021-01-04 06:52 : やな URL : 編集
追記 マンガ日本地図
先ほどの書き込みを書いている時に、「なんか
忘れているような・・?」と思っていたのですが、
これを書き込むのを忘れてました。
昨年マンバというところが、「マンガ日本地図」というのを作成したのですが(なんでも、Twitterで募集したら300作近い推薦があったとか)
そのなかで、各県の代表作紹介(1都道府県で2作)というのがあり、愛知県代表として「高杉さん家」と
「かりん歩」が紹介されてました。では。
「全国47都道府県のご当地マンガ288作品を集めた日本地図が出来ました!」か
「マンガ日本地図」で検索するとみられます。
「これここかなぁと思う作品もありますが、ご当地マンガだけでこれだけあるのか!」と思う地図だったりします。
(最近の作品でこれだけあるなら、それこそ60年代くらいからの作品を集めたらどれだけあるのでしょうねぇご当地マンガ)では。
2021-01-01 14:56 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は良い年になると良いなぁ・・。
「恋論」単行本楽しみです。
2021-01-01 14:38 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問