fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

やっと扇風機

191025-1.jpg

粘りましたが、やっと扇風機をしまいました。
お隣さんとおしゃべりしたら「あら!ウチも昨日片付けたのよ!」とおっしゃったので
肉体感覚的には間違っていなかったようです。
このブログを開設して以来、恒例となった扇風機エントリーやっとできました。

去年の夏もひどかったけど、今年もしんどかったですね。
今年はスタートは涼しめだったのですが。
後半にスパートかけてきやがった・・・暑さのやつ・・・。
そして10月入っても朝晩涼しくなっても、いきなり戻ってくるから。
とうとうこの時期まで引っ張ってしまいました。

ここ数年、本当に気候が極端になったなあと感じています。
夏場の最盛期なんて、お外に出られませんからね。
小さい頃は、夏休みの宿題は涼しい午前中になんて言ってましたが。
もう午前中から十分暑いんじゃ!となってます。
普通にも動けない。運動なんてもっての外。
オリンピックどうするんだろう、ホント。

「台風などの激甚化と温暖化の関係は、科学的に完全に証明された訳ではないが、証明された時にはもう手遅れ」という話を聞きました。
仮に関係なかったとしても、やっぱり温暖化防止の方に人類みんなで知恵を絞るしかないのだろうなあ。
扇風機を片付けながらそんなことを思いました。

スポンサーサイト



2019-10-25 : モノのこと : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

コメントありがとうございました
>やまさま
あー・・・確かに年々扇風機の労働量増えてますねー。扇風機にとってはブラックな気候変動な昨今かもしれませぬ・・・。

>波多野鵡鯨さま
そうですね。まだ日中は暑い!と思う日々です。もう日本は夏と冬の二つの季節になってしまったのでしょうかねえ。

>如月瞬さま
ヘボ祭りお越しいただきありがとうございました!
年々歳々、バイク乗りさんにとっても過酷な天候になってますね。
どうぞお気をつけてバイクライフお過ごし下さい。
2019-11-04 16:24 : やな URL : 編集
No title
ご無沙汰しております。
クソ暑い中、今年も相変わらずバイクに乗っていましたが、さすがにこの台風被害は困りますね。。。直接的な被害はありませんでしたが、バイクという自立できない車両に乗る身としては、路面コンディションが気になります。

ヘボ祭りは今年も行く予定ですが、果たして道がどういう状態か不安です。
ただ諸事情あって、現在バイクが入院中なので、間に合わない場合は最悪キャンセルになります(><)
2019-10-28 04:35 : 如月瞬 URL : 編集
いつのまにかに・・。
私のところは、9月の終わりのまだ暑い頃に
片付けられていました・・・。
それにしても、もうすぐ11月だというにまだ暑いですねぇ、外から帰ると暑い々とすぐに服を脱いでしまうくらいでなので、家ではほぼ下着姿で過ごしています。
来年は過ごしやすい夏だと良いなぁ。

2019-10-27 18:57 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
2週間前。
私は、2週間ほど前に扇風機を片付けました。
ちょうどその頃に夏休みを取っていたのですが、
「夏休みどころか冬休み」くらい寒いこともあったのに、
今年は、日中の暑さだけなら夏休みでよい!と思うくらいでした…。
扇風機さんも、いつにもまして過剰労働を強いられ、お疲れさまでした!
2019-10-27 17:48 : やま URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問