fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

『高杉さん家のおべんとう』40話

120805-1.jpg

発売中です♪

120805-2.jpg

フラッパーさん9月号、『となりの関くん』の表紙です。

120805-3.jpg

おやおや、日向ちゃんも関くんのファンのようですよ

さて、40話です。
いや〜50話が射程に入って来ましたねえ。
ここまで続けさせてくださってありがとうございます!

今月は、久留里ちゃん夏休み部活動の話です。久々に丸宮弟くん登場です。
そして、ハルくんは一般論としてはとてもよい事を言ってますが、女子的にわかって欲しいのそこじゃないの!!というハルくんの残念クオリティなお話になってます。
なんつーか・・・。そこじゃないでしょ!ハルく〜ん

さてさて。ここでご報告。
今月から、かねてより何度かお料理ネタを提供していただいた
東池袋の「キッチン風」さんに本格的にお料理ネタをご教授いただこう!
という事になりました。

というのも、5巻を読み返してみて、どーも料理ネタが地味になって来てるなーという感想を持ったからです。
地味・・・好きなんですけどね。安住してはいけない真綿の園
それでもって、今までの既出料理レシピで個人的に一番好きなのは風さんご教授レシピだったりするので。
だったらもう、ブレーンになって下さいってプロポーズしてもよいかなあ・・・と。
プロポーズしちゃいました!

お話の流れによっては別口からネタを持って来る事も起こるかもしれませんが、
基本的に風さんのお力とご助言をお借りするという方向です。
風さんのごはん、おいしいですよ〜。上京して時間が許せば絶対行っちゃいます。
出張中はどうしても炭水化物多めな食事になりがちで身体が重くなるんですが、風さんでごはん食べるとす〜っと身体軽くなるんですよ。すごく一般的なメニューでも絶対どっか工夫してあるし。
好きです!←告白

風さんには「ハルくんでも作れる料理を基本でお願いします」という
実力発揮できるんかいな?なくくりでお願いしてる点がちょっと不安ですが。
ハルくんの料理スキルを上げるべく、料理教室にでも通う回でも作るべきか・・・

というコトで風さんのお力をお借りして50回越えを目指します!
よろしくお願い申し上げます




スポンサーサイト



2012-08-05 : おシゴトのこと : コメント : 9 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
>波多野鵡鯨さま
いやいや、それは次号までお楽しみに〜♪。
>なーがさま
確かに、久留里ちゃんの成長著しいですね。しかし、自分を思い返すに30過ぎたらあんまり成長しないな〜というのが実感で。
ハルくんはどうなんでしょう(^_^;;)
2012-08-13 17:52 : やな URL : 編集
久留里ちゃんの決心
なんか、今号は独り立ちしようとしている久留里ちゃんと、相変わらずぐるぐると回ってはデフレスパイラルで落ち込んでいるハル君の対比が印象的でした。高校生になって成長している久留里ちゃんに比べて、もがいているハル君が・・・。
いつか彼の努力も実ると良いですね。

職質されて「家族です」と答える久留里ちゃんのコマが印象的でした。恋愛関係では無く、家族関係の構築が暖かく伝わってきます。(でもって、また熊さん柄の久留里ちゃんに気がつく・・・)
2012-08-10 20:40 : なーが URL : 編集
では、なんだろう・・・?
フラッパーようやく読みました。
あんな顔した久留里さんをはじめて見ました。
シルキーに「次号重大発表あり」とかかれ
今回、フラッパーに「次号重大発表」と書かれていたので
発売日から(シルキー9/3、フラッパー9/5)考えて
てっきり「高杉さんがアニメ化かドラマ化か?」と思ったのですが違うのですね。
てことは、「高杉さんと理不尽の味方がコラボ」でしょうか?
来月のシルキーとフラッパーがたのしみです。では。
2012-08-09 22:11 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
No title
>あるふぁさま
これがハルくんクオリティなのですね(笑)
>samaさま
確かに〜。最近夜更かしはせず超超早起きになってます・・・。
2012-08-09 05:50 : やな URL : 編集
No title
なるほど、こういう制服かぁ・・・。

五輪の時期と重なると、キソクタダシイセイカツ は厳しいですわ。
2012-08-06 19:58 : sama URL : 編集
No title
今月号の感想

今月も、ハルくんは安心の通常営業だな、と。
2012-08-06 18:16 : あるふぁ URL : 編集
No title
コメントありがとうございます〜。
注目情報・・・すいません、そっち系ではないです・・・v-356

ハルくんの残念っぷり、つくづく人間は見ようと思うものしか見えないんだと思いまいした。
自分も気をつけよう・・・。
2012-08-06 16:04 : やな URL : 編集
No title
相変わらず残念な生活をしているハル君ですが何時に成ったら久留里ちゃんの気持ちを分かってあげられる事やらトホホ
恋心は、見てる周りには分かるんでしょうけど当事者は、オーラを出してても朴念仁のハル君には、分からないんですね
注目情報は、アニメ化ですか?
5巻でアニメ化だとすぐに原作を追い抜かれちゃうから大変ですよね
2012-08-06 11:16 : ケイ・ホープ URL : 編集
次号注目情報アリ‥‥!?
 何なんですか?!アニメ化とか?!
 とりあえず連載40回おめでとうございます。とは言うものの、いささか中途半端なアニバーサリーではありますな。一年分は12回だし、単行本の収録話数ともこれといってリンクしないし‥‥。
 私としては、途中打ち切りの憂き目に遭わず、さりとてむやみに引き延ばす事もなく、描くべきことをキッチリ描いた上で綺麗に大団円を迎えていただければ、回数や巻数は特に気にしないんですが、ね。
2012-08-05 21:43 : 日の丸弁当 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問