fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

かりん歩 3巻

300224-1.jpg


2月23日発売です!
もろもろお知らせまとめました〜。

ちょっと遅刻して情報アップです。
発売日はまあ、その、修羅場中でして・・・
おかしなこと書き込むよりはまず寝ようと思った次第です

3巻、可愛い表紙になりました!
デザイナーさんがね、めっちゃ色彩感覚の素晴らしい方でして
いつも絶妙なカラーリングをしてくださいます。
ちなみに表紙の地図風背景もデザイナーさん作。
造形はもちろんのことですが色バランスもぜひ見てみてください。

描き下ろし漫画は高杉クンと久留里ちゃんのある日です。
「ハル、おまっ・・・40過ぎてナチュラルに女子の隣に
座る技を身につけたのかっ・・・ッッ」と描いてて突っ込んでました。
人間、何歳からでも進化できるんだな・・・・・。

300224-2.jpg


書店さん特典、編集さんがまとめてくださった画像貼っておきます。
イラストカードご希望くださった書店さまには
「名古屋名物推しするメイド姿」を描いてみました。
喫茶店→メイド服着せてもいいじゃん!という単純発想です。
特典だもんっ、描き手的にも特典でいいじゃん
お近くの書店さんに当たったらぜひチェックしてみて下さいね。

あと、サイン会も呼んでいただきました。
3月3日、秋葉原の書泉さまです。
おひな祭りの日、もしお時間あればお出かけ候補に入れていただければ嬉しいです。

それでは!
書店さんの店頭で、もしくは直接お会いできること楽しみにしてます。


スポンサーサイト



2018-02-24 : おシゴトのこと : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

コメントありがとうございました
>まっつんさま
3日はありがとうございました!
久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^ ^)

>ころなさま
高松の人を見てると(ころなさん限定)フリーハンド都市計画もあるかもしれないと思わせます。
信じてるかもしれない・・・。

>Mさま
「Youは・・・」見損ねたのですよっっっ。
聞いてたのに〜っっ。再放送してくれないかしら。そして本当にブンブン蜂まるけを撮ったのか、テレビ局・・・っ。

>madiさま
えっ。イワシとかタコとかアナゴとか、調理法違うのですか?!
それは覚えておこう・・・.φ(。・ω・。 )メモメモ
2018-03-05 12:46 : やな URL : 編集
広島大学つながり
2月24日に大阪でゲットしました。広島大学の先生のはなしが付録についていたので中国地方居住者としてはちょっとうれしい。叔父は別の学部でしたが広島大学教授でした。3月4日に中国地方のミンボー弁護士の集まりがあって広島で飲んできました。いわしとかたことかあなごとかは名古屋と共通ですが調理法がちがっています。
2018-03-05 10:30 : madi URL : 編集
YOUは何しに
今週も名古屋に出れず。
土曜に三重に出向いた時に桑名にアニメイトがある事を思い出し兎に角確保に行きました。
そうしたら、色紙だけでなくペーパーも貰えました。
東海地方のいくつかのアニメイトでペーパーも付くそうでラッキーでした。

それはそうとして
2/26放送のYOUは何しに日本へ?の録画を今見ていたら
フランス人の昆虫食研究家が串原のヘボ祭りに行った話がありました。
ほんとにブンブンと蜂だらけなんですね。
2018-03-04 21:01 : M URL : 編集
出てたのか!

しまった、明日近場のアニメイトに行くか・・・
うん?
アニメイト名古屋で買うと
アニメイト用とアニメイト名古屋用の特典で2種類付くのかな?
そうならば、残っていることを祈りつつ、週末に名古屋に出るのが吉?
2018-02-25 20:20 : M URL : 編集
No title
かつて松山から遊びに来た友人に
「松山は碁盤の目なのに高松の道は曲がってて迷いやすい」って言われて
「高松は空襲で定規も燃えちゃって、フリーハンドで道路を引いたから!」ったら納得されちゃいました。
それから幾星霜、いまだ相手が信じていないことを祈っています。
2018-02-24 18:00 : ころな URL : 編集
修羅場お疲れさまでした。
今回は特に特典はないのかな?と思っていましたが、しっかりがっつりありましたか。あとで彷徨ってきます。

無事、電話で予約できたので、サイン会伺いますね。
2018-02-24 13:33 : まっつん URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問