fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

かりん歩 1巻

161223-1.jpg


『かりん歩 1』 本日発売です!

単行本発売告知を当日にするとは何事か、ですね。
ぶっちゃけPCが立ち上がらなかったんです〜。
よ・・・よかった。復旧して・・・

はい。姉妹散歩物語り本日発売です
舞台が『高杉さん』のそのままその後なので
描き下しショートには久留里ちゃんも登場してます。
本屋さんで皆様との再会を心待ちにしております

書店特典は
ワンダーグーさま、
とらのあなさま
ゲーマーズさま
COMIC ZINさま
アニメイトさま
メロンブックスさま
三洋堂さま
に提供しました。

いっぱいカラー描きましたよ〜
お近くに該当書店さんがあったら覗いて見てくださいね

あと、地図のゼンリンさんとコラボもやってます。
詳しくは帯をご覧下さい。
ケータイ地図が着せ替えできちゃいますよ

自分で持ってる画像、どこまで上げていいかわかんないので
文字告知だけでごめんなさい。
この年末進行の嵐が終わったら、担当さんが権利関係クリアの画像を
どっかに上げてくれるに違いない…違いない…


スポンサーサイト



2016-12-23 : おシゴトのこと : コメント : 14 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

ありがとうございました!
コメントありがとうございました〜。
今回はゆっくり展開したいな〜とぼやぼやしてたらなんだかキャラ紹介でページ使っちゃって慌ててました。
2巻からは具体的な散歩地名とか出しますね!
また感想やリクエストなどいただければ嬉しいです。
2017-02-05 18:16 : やな URL : 編集
おくればせながら…
お正月に、すでに入手してあった「かりん歩①」、堪能しました。なんかしみじみ良かったです、今作品も。
P141からの風谷先生と小坂さんの台詞が私にとってもタイムリーな話題で心に残りましたよ~。そして「近年大学が学部科名を…」の小坂さんの台詞には、心の底から笑わせていただきました!
続きも楽しみにしております。
2017-02-05 16:08 : shizuku URL : 編集
フラッパー3月号
岡山市では2月4日に入手できました。2話掲載でしたね。
修学旅行はわたしは中学高校とも委員長でしたからいかないという選択肢は考えられませんでした。いまだと「ベイビーステップ」は主人公ヒロインとも修学旅行いかない設定になっています。
2017-02-05 05:36 : 岡本哲 URL : 編集
買って読んで感動して宣伝しました
人生=散歩…というのは、これまで周囲の風景を噛みしめて味わう時間が久しく無くなっていた(子供の頃は冒険散歩を楽しんだのですが)、本当に目が覚める想いでした。

描き下ろしの久留里さんの(初めての四角モノローグで)、「あなたとともに・・・」というのは、私も唯一の望みとして結婚当初に想っていた事で、初心に帰った気がしました。

宣伝と言っても、私は友人が多くないので、申し訳ありませんが…

Twitter:
https://twitter.com/atsushi_iga

FaseBook:
https://www.facebook.com/atsushi.iga.3
2017-01-06 19:12 : 伊賀篤 URL : 編集
コメントありがとうございました
>波多野鵡鯨さま
今月発売の「かりん歩」はお休みいただいたのですよ〜。
いろいろ特典頑張り過ぎて担当さんが配慮してくれました・・・
今から次の制作入ります。
頑張りますね!
2017-01-04 10:23 : やな URL : 編集
発売日に
あけましておめでとうございます。
遅ればせながら「かりん歩1巻」発売おめでとうございます。
発売日当日に買ってまいりました。
高杉さん家その後の話よかったです。
最初に思ったのが久留里さん表情が豊かになったなぁ。と
(特に「最近の子は・・。」とつぶやいてるコマのところが。)
くるみちゃんが久留里さんに声かけられて、
「番組の下見と勘違いするところ」を読んで久留里さん
「PS」みたいな番組に出とるのかいな?と思ったのと
同時に、雑誌の「全国美人女子アナ名鑑」なんて企画でも
紹介されてたりしてとも思ってしまいました(^^)
今月発売のフラッパーが楽しみです。
そそ、かりん歩のなかでお気に入りは、謎の美女やった
理央さんだったりします。
あと、高杉さんのコンビニ本は2冊で終わりなんですかね。
それとも「無職さん」みたいに忘れた頃続きがでるのでしょうか?
では。
2017-01-03 21:33 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
コメントありがとうございました
おうちにお迎えありがとうございました〜。
いっしょに年末年始過していただければこの上なく嬉しく思います。

こちらの年末は恒例大舞踏会の参加です。
新年の大阪CITYは今年はもろもろの事情で欠席となります。
よろしくお願いします。
2016-12-27 14:20 : やな URL : 編集
岡山市は24日発売
岡山市では24日にゲットできました。書店内検索で5冊入荷(さびしい)のうちの2冊めでした。
 広島大学でのハルくんの活躍もでてくれたらうれしいです。うちの叔父は広島大学名誉教授だったりしますので。
2016-12-25 15:43 : 岡本哲 URL : 編集
No title
コンプしました!
かりんがなんか人としてダメダメだけど(今さら)成長しているのが楽しいです。
2016-12-25 13:05 : たいちょお URL : 編集
お久しぶりです
こんにちは
高杉さん家連載のときに何回かコメントさせていただいた者です。
早速買わせて頂きました。
実は高杉さん家の連載が終わったあとフラッパーさんを買わなくなってしまって、新連載やってるのを知ったのが約2ヶ月ほど前でしたので、途中から読んでも内容わからないと思ったので第1巻が出るまで待ちました。
姉妹がとっても可愛いです。
そういえば高杉さん家のファンブックにマル君が喫茶店を出してソノカちゃんと結婚する的なことが書いてあったので、もしかしてこの喫茶店がきっかけでお店を出したとかだったら良いなぁなんて。
ソノカちゃんはこの時間軸だともうマル君と付き合ってたりするのかなぁ〜
色々気になります。
ファンブックの話ついでに言うと、書き下ろしの「もしも」もお話しの続きが読みたいです。
あの後3人がまたお話しするのでも良いし、完全にパラレルワールドとかでも良いので、機会があればどんな形でも良いのでお話しを描いて頂けると嬉しいです。
これからも頑張って下さい。
長文失礼しましたm(_ _)m
2016-12-24 17:03 : ノブさん URL : 編集
No title
祝!かりん歩 1巻発売!!

今、読み終わりました。
全編かなり顔をにやけさせながら読むことになりました。
高杉さんの時よりコメディタッチが増えている?
あと、萌え要素とか増量中?

いやもう、某サイトの新刊カレンダーに掲載漏れしていて
今朝になって、先生自身の告知を見て「わちゃあ!」と
なった次第です。大丈夫、こちら地方なので発売日当日の
告知でジャストでしたよ。

で、今気づいたんですが
帯の終わりの所のあいさつ「ほいじゃあね!」
うーん、わが住む町と名古屋は(あと静岡とか)は
従兄弟なんですねえ・・・(ヒント鬼日向)

夏の2巻発売を心待ちにしております。
2016-12-24 13:51 : あるふぁ URL : 編集
わお、マジですか>書店特典

昨日、フラッパーのWebを確認して、何も告知がなかったので、1巻やし今回はないのかなぁと諦めて近所で買ってきたんですが、明日探しに行かないと!
2016-12-24 00:24 : まっつん URL : 編集
No title
 待っておりました。
明日近くの本屋へ行ってまいります。
 ところで、今年の”冬の大舞踏会”都合で参加できなくなってしまいまして、代わりと云ったらなんですが、正月明けの8日の大阪CITYには参加されるのでしょうか?だったら、そちらへご挨拶に伺おうと思っております。
2016-12-23 22:27 : ルーン URL : 編集
待ってました
フラッパー不在の田舎住まいで(笑)、コミックス待ってましたよ~!
あした三洋堂行ってまいります。カラーいっぱいお疲れ様!
2016-12-23 19:31 : なぎ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問