fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

講師体験

161009-1.jpg


大学院の講座で漫画についてあれこれ話しました。

法政大学の「国際日本学合同演習」という講義です。
留学生の方が多いので、日本の漫画やサブカルについて
興味を持っている子も多い。
漫画について話をしてくれないか、と依頼が来まして。

みなさんの国に流通してる有名漫画ではない地方のイチ漫画描きという立場から、漫画が出来るまでとか地方在住で漫画描くこととか
まあそんなことをお話して来ました。

普段ひきこもりな生活ゆえ、ものすごっくアウェイな場。
話のペースが早すぎとか声が通らないとかいろいろな不調法が
あったこと、この場でお詫び申し上げます。

私としましては、質疑応答を通していろいろな国の留学生の方と
お話しできたことが逆にとても勉強させていただきました。
お国の漫画事情やはじめて出会った日本の漫画の話など。
あと、どんな辺りが規制されているとか。
(セーラームーンの変身シーンからエロ扱いか!!とか)
それぞれのお国事情が見て取れました。

充実した時間をありがとうございました。
機会を作って頂いたI先生にも心からお礼申し上げます。






161009-2.jpg

そうそう。上京したついでに、久々でキッチン風さんでお昼ご飯食べました!
外食すると野菜が少ないのでなんだか身体が重くなる感じがするのですが
風さんでご飯を食べると逆に身体がシャキっとします。
素材選びから調理まで丁寧に作られた心にも身体にもおクチにもおいしいごはん。
ごちそうさまでした。


スポンサーサイト



2016-10-09 : おシゴトのこと : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
>やまさま
「留学生は日本語の日常会話はペラペラです。」
この一言でお受けしたにわか講師でございます(笑)
2016-10-29 06:19 : やな URL : 編集
お疲れさまでした!
わお!ついに講師になって講演ですか!!すごいですね。
お疲れさまでした。
マンガについての講義って、私も聞きたかったです。
ちなみに、「国際」ということですが、講義はもしや、英語…?!
質問も英語だったり…??!
2016-10-15 21:38 : やま URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問