fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

お花見

160404-1.jpg

週末は桜を見に行って来ました

いつもはお昼にちゃちゃっと行っちゃうのですが、
今年は夜桜見物して来ました。

夜桜見物ならばマストアイテムはもちろん・・・

160404-2.jpg

うふふふふ〜。いいですねえ
やっぱお花見はコレがなくっちゃね!

そして翌日お昼桜も写真撮りに行って来ました。
桜は漫画の資料でもよく使うので、いろんな角度を撮りためます。
花曇りでどんより天気でしたが、光が入りすぎなくてキレイに撮れましたよ。

160404-3.jpg

160404-4.jpg

みなさまもお花見されましたか?

スポンサーサイト



2016-04-04 : 日々のこと : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

こっちにも来ないものか・・。
松坂屋で開催されている、「私のマーガレット展」いつ行こうか
と思いながら、「桜綺麗やなぁ」つぶやきながら
ひぃさんの書き込みを観て、さっそくロボット展で検索を
かけてみたら、「ロボスタドットインフォ」というところに
「家族連れにオススメ 「たまがわロボットタウン」でロボット
を見てきたよ」という記事が出てきましたので観てみたら
沢山ある写真の中に「まるいちがドアラとキティちゃんと一緒に展示」されている写真が載っておりました。
思わず「まるいちが、ドアラと一緒にならんじょる。」と言うてしまいました。
このロボットタウン5/5まで開催されているそうです。
(名古屋か岐阜の高島屋に巡回してこないかなぁ、ロボットタウン)
では。
2016-05-02 12:22 : 波多野鵡鯨 URL : 編集
コメントありがとうございました
>ゆみさま
コメントありがとうございました!
お陰さまでまだ細々と漫画描きを続けさせていただけてます。
まだまだ続けて行く所存ですので、よかったらお手に取ってくださいませ。

>ひぃさま
いらっしゃいませ!
まるいちは私の中でも特別にかわいい子でそういうお話を聞くと涙が出る程うれしいです。
実は今、同人誌でまるいちの新しい話を描いてみようかな、と計画中でして。
またこちらでご報告して行きますね!
2016-05-02 00:48 : やな URL : 編集
まるいち
初めまして。
本日二子玉川の高島屋のロボット展に息子にせがまれて行って来ました。
最新のロボットたちに囲まれて、なんとびっくり、まるいちがいました。
漫画から飛び出してきたその風貌に思わず二度見。
触れなかったのが残念でしたが抱き上げたくてたまりませんでした。
私も31で青春時代の漫画は柳原作品といっても過言ではありません。
あまりにも懐かしく、明日、実家に戻り整理出来ていない自分の本棚を漁ろうと思います。
まるいちの世界にやっと現実が追い付いてきたのですね。
作品紹介もありロボット業界でまるいちが大切に扱われている様は柳原作品の素人ファンにはただただ感動でした。
これからの御活躍も楽しみにしておりますね。
2016-04-22 20:52 : ひぃ URL : 編集
はじめまして。
30歳になりました私がまだ学生だった頃、お伽話シリーズを読んでいたのを思い出し実家に戻った際読み返し、懐かしさと温かい気持ちになれました。
色褪せない先生のお話に改めて胸をうたれたのでblogですがコメントさせて頂きました。
これからも応援しています!
2016-04-15 23:55 : ゆみ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問