fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

また来年

150923.jpg

今年も扇風機を片付けましたよ。

連休中は全国的にほぼ晴天が続いたようでお休み組の方よかったですね
お仕事組の方は渋滞ニュースを見てほくそ笑みましょう!←イジワル
災害に見舞われた方は作業を続けられてお疲れだと思います。
お身体大切になさってください。

さて、毎年恒例の扇風機片付けましたエントリーです。
このブログ発足以来続けている扇風機出しましたと仕舞いましたエントリー。
今年は出すのは早かったですが、仕舞うのは例年並みかな?
もうちょい早くても良かったのですが
ばたばたしてました、ここまでずれ込みました。

これが終わったら、さあ冬支度となります。
季節はどんどん進みますね。
恵みの秋をできるペースで楽しみましょうね!


スポンサーサイト



2015-09-23 : モノのこと : コメント : 4 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

コメントありがとうございました
>おせさま
ウチはこたつは使わなくなって久しいのですよ〜。
ホント、四季は日本に生まれて良かったと心から思えるポイントの一つですね!
>ffo_onさま
一年を通して必要とされるとは、扇風機人生冥利に尽きるのではないでしょうか。
働きに敬意を表してマメにお掃除してあげてくださいね(^ ^)
>samaさま
なるほど。国家資格もまだないしプロを名乗るなら今かもしれません!(爆)
9月の頭なら扇風機投げ売りしてたんですけどねえ。まだ在庫処分やってる電気屋さんあるかなあ・・・。
2015-09-27 19:54 : やな URL : 編集
No title
柳原先生、毎年扇風機を出しては片付けていると
そのうち扇風機片付け(分解)のプロと名乗れるかもしれませんね。

今年もうちは扇風機なしで夏場乗り切りました。
さすがにもう扇風機ないときつい暑さになってきた模様
来年は購入考えてみるかな。
2015-09-25 20:11 : sama URL : 編集
目出度くもアリ目出度くもナシ
扇風機 羽が無ければ 只のカゴ
当家の扇風機は年中天井に吊るされたままで
冬も暖気還流に仕事が待ってます

年中働けと酷使されるとは
仕事場所を間違えたようですな扇風機君

deha
2015-09-24 14:06 : ffo_on URL : 編集
四季
先生も扇風機をしまわれたのですね。
自分も扇風機を片付けました(笑)
そして、あっという間にこたつを出すことに!
日本は災害多いですが、四季を楽しめる素晴らしい国だと思います。
四季折々の美味しい食事が食べれるのも、ビバニッポン!
2015-09-23 19:15 : おせ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問