fc2ブログ
マンガ描き柳原望が日々つれづれをまにまに綴ります

『高杉さん家のおべんとう』 66話

150106-1.jpg

フラッパーさん2月号発売中ですよ!

150106-2.jpg

仕事始めと発売日が重なるなんて、なかなかよい一年のスタートじゃないと
思ってたのに、ブログ更新一日遅れた・・・
なんかもう今年も安定的にトホホ展開の予感

今月は久留里ちゃん受験編です。
と言っても慎重な久留里ちゃんが受験でやっちまった展開はなさそうなので
受験終了後の一幕というお話です。
何か久留里ちゃん、3日前から鞄の中に受験票と筆箱と
ツクツクに削ったえんぴつとか用意してそうなんだもん・・・。

おべんとうネタはちくわとすりレンコンのふわふわ揚げです。
これねえ、間違いなくおいしいですよ!
レンコンのすりおろし具合でお好みの食感にできるし。
お節に飽きたらふわふわ揚げもよいですよ

150106-3.jpg

お天気に恵まれなかったお正月。
我が地方では、3日にやっとこ初日の出を拝めました
みなさまにもお裾分けです。
とってもキレイでしたよ〜。

さて、見るもの見たしそろそろアクセル踏んで頑張りますか!


スポンサーサイト



2015-01-06 : おシゴトのこと : コメント : 6 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

コメントありがとうございました
>samaさま
ほう・・・炭酸水か豆腐・・・メモメモ
>ノブさん
丁寧な感想ありがとうございました。
まあ、きっとお話の外でハルくんも着々と準備してる(ハズ)です。
一応長期海外調査の経験等もある子なので(^ ^;;)
>りとるぐれいさま
そうして解答欄を一個ずつズラしてしまうのですね。ぷぷぷっ。
>岡本哲さま
そっ、その手があったか!∑(゚д゚ノ)ノ
>なーがさま
今は国公立、前期後期がありますからねえ。
受験制度、コロコロ変わりそうでこれからの子大変だなあと思いますよ。
試験の判定は白黒ハッキリするのがよいと思うのはノスタルジーでしょうか。
2015-02-03 00:25 : やな URL : 編集
No title
共通一次世代の自分だと、国公立大学の二次試験って、3月初め頃言うイメージだったのですが、今は2月(末?)なんでしょうか?こういう世代のずれで年食ったなーと感じた今回の作品でした。

今回は久留里ちゃんが「さて」と独り言を声に出しているのがとても印象的でした。だんだん、口数多くなっているのも成長の証、と言うより周りに心を開いている、と言うか久留里ちゃんの世界観が広がっているのを感じた一コマでした。昔は、絶対に言いそうに無かったのに。

蓮根、中京地区は濃尾平野が有名なんですね。関東だと南茨城(水戸~土浦あたり)が有名なんで、目からウロコでした。
2015-01-11 22:40 : なーが URL : 編集
合格か不合格か
今回もいろいろとひきがありましたが。
長谷川法世「博多っ子純情」では主人公を一浪させて連載1年分にしていました。浪人すればフランスに高杉家ふたりがいきやすくなりそうですが、さてさて。あ、合格しても休学する手とか試験期間だけ帰ってくる手もありますね。語学と体育も集中講義や単位互換とかでなんとかなるかもしれませんし。
2015-01-09 00:43 : 岡本哲 URL : 編集
最終兵器えんぴつ
 私は共通一次試験(センター試験の前身)で鉛筆にサイコロを仕込んでおいて(針でサイコロの目の印をつけるとかして)「最終兵器」として使ってました。そうするととにかく解答欄が埋められるので…。
 でもくるちゃんはそんなことしなさそうですねえ…。
2015-01-08 09:55 : りとるぐれい URL : 編集
今回も非常にお弁当美味しそうでした
ただこの話のマルが他の人と付き合ってたシーンにはイラってしまった
だってお前は久留里のことが好きで、そのことを知っていて告白したソノカちゃんを振ったのに(まぁ理由は他にもあると思うけど)、他の人と付き合うって今回も二週間続かなかったってマジなんなのって思った
なんかソノカちゃんもこの人も可哀相だし、ビンタさせれ当然だわぁ
個人的にはマルとソノカちゃんが結ばれれば良いなぁって思ってて結局ダメだったけど、なんだか今回でソノカちゃんとマルが今後(ハルが留学している間に)付き合いそうな感じがするんだよねぇ
だけどこの一件でマルのことが嫌いになってしまった(元々丸宮家自体が好きではなかったが)のでもし付き合うとなると素直に喜べないなぁ
久留里もハルに想いを伝えようとしてるし、これをハルがどう応えるかですね
ただ正直に言うと今までの関係を壊して欲しくないし、久留里とハルが結ばれるっていうのもちょっとなぁって
個人的には最終的にハルと小坂さんが結ばれて久留里も一緒に三人で暮らして欲しいです(マジで)
次回は久留里の合格発表&ハルに想いを伝えるみたいな内容になるのかな
っていうか伝えないと久留里の卒業とかハルの留学の準備とかで時間的にヤバい気が
非常に楽しみです
長文失礼しましたm(_ _)m
2015-01-07 10:32 : ノブさん URL : 編集
No title
綺麗な初日の出拝ませていただきました。
れんこん意外とお高いのよねぇ・・・。
ふわふわ出すのなら、衣に炭酸水か豆腐にしちゃうなぁ。
2015-01-06 23:28 : sama URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

やな

Author:やな
柳原望(やなはらのぞみ)
愛知県在住の漫画描きです。
イベント参加時のサークル名
「天水花苑(テンスイカエン)」
H.P.「天水花苑」
http://tensuikaen.web.fc2.com
twitter
@nozyanahara

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ご訪問