平成最後の

お越し下さった皆さま、ありがとうございました。
平成最後のコミケ終了しました。
なんと、イベント参加して初めて「新刊完売」というものを経験しました。
びっくらした・・・。
最後、品切れ起こしてしまって申し訳ありませんでした。
どうも今年はジャンル構成が創作少女に優しかったそうです。
いつもは11時頃くらいからお客さん来出すのに
今回は最初から途切れることなくお越しいただきました。
ありがとうございました。
今回は壁に配置していただいてとってもバックヤードが広く使えて楽でした。
おかげさまでたくさんおなじみさんともおしゃべりできて、
いっぱいいろんなものをいただきました。
オタクの諸先輩方は、話でわからないところが出て来ても
「あ、今の所、そもそもその単語からわかんない」というと
こちらの知識レベルに合わせて説明階層を下げて説明してくれるんですよ。
全く嫌な顔せず、むしろ嬉しそうに。
ジャンル気にせず初歩からディープなことまでお伺いできるのが
夏冬の大舞踏会の好きなところです。
そして、聞いた話を乏しい頭のメモリで半年かけて咀嚼して
また次の大舞踏会を迎える・・・。
たくさん相手していただいてありがとうございました。
天気予報が脅していた通り、帰りは新幹線の遅延に巻き込まれましたが
30分程度の遅れで帰れました。
帰れなくなったらどうしようとビクビクしていたのですよ。
ラッキーでした。
また新しい年に向けていろいろ仕込むお正月にしたいと思います。
どうか皆様方もよい年末年始をお過ごしくださいませ。
いつもは余裕で残ってるペースだったんですけどねえ。ホント、コミケは油断できない・・・。
お手に取ってもらえて嬉しいです!(受かったら)また夏お会いしましょう〜。
>ルーンさま
4日体制、みんな戦々恐々みたいですね。小さなことの積み重ねで事故もなく巨大イベント運営してきたのですから。この大きな変更、スタッフさんたち大変だろうなあ・・・。
> さま
漢(オトコ)がここにいた・・・(^ ^;;)
「今回みたいに、また変な本を作って委託したら?」とも言われましたが、あの手のバカは相手の反応を見るのが楽しいので、委託じゃその醍醐味がスポイルされちゃうし不可!
余った予算でアホほど買ってやる!
何やかやで、本日3日目も2時頃に撤収して、現在、いつものごとく、石和の健康ランドでこの書き込みしてます。
次の夏は4日体制ですが、はたして、4日共いけるかは仕事次第ですね。
でも夏はどうなるのか?詳しいことはスタッフですら判らないみたいですよ。殊に、企業関係のスタッフが”青海会場”になったら、どう動いていいのかが、全く決まってないみたいで、半分諦め顔で「なんとかなるだろ!」って言ってました。
また、次回(夏は4日ですが)も、楽しみにして居りますので、お身体ご自愛下さいませ。
良いお年をお迎えください。